11月16日のNHKあさイチではフリーズドライ食品が特集されました!
番組に登場したナスと豚肉のみぞれ煮&山芋ホワイトソースドリアレシピや郷土料理のフリーズドライ、通販出来るおすすめショップなどをご紹介します♪
フリーズドライ食品がアツイ!
今フリーズドライ食品がかなり進化しているってご存知でしたか?
チンジャオロースや鍋まで現在ではなんと3000種類以上もあるんです!
仕上がりや味も本格的。
時短にもなる主婦には強い味方の食品ですよね。
野菜の栄養素もとても残りやすいので安心して食べることが出来ます。
(ビタミンCで見てみると約8割損なわれず残っています)
ナスと豚肉のみぞれ煮
フリーズドライを使いわずか6分でできるメニューです!
材料 2人分
豚ばら肉 150g
水 300ml
酒・酢 各大さじ1.5
しょうゆ 大さじ2.5
<フリーズドライ食品>
なす
しょうが
大根おろし
みつば
作り方
1、フライパンで豚肉を炒めた後、酒と水を加える。
2、フリーズドライのなすをそのまま加える。
次にフリーズドライのしょうがをすりおろして加え、大根おろしも塊のまま加える。
3、3分ほど煮てて、三つ葉を加え三つ葉が戻れば完成!
山芋ホワイトソースドリア
材料 1人分
チーズ 40g
バター 10g
牛乳 90ml
ごはん 150g
<フリーズドライ>
山芋
明太子
ねぎ
作り方
1、山芋に牛乳を加え30秒混ぜる。
ホワイトソースの出来上がり!
2、耐熱容器にごはんを入れ明太子、バター、ねぎを加え上に1のホワイトソース、チーズをかける。
3、オーブンで焼けば完成!
おすすめフリーズドライの野菜&素材ショップ
ネットでフリーズドライの野菜や食材を購入することが出来ます!
かなり品ぞろえもよく野菜の種類も豊富なのでおすすめです♪
↓
食材Shop素材屋さん
郷土料理も大人気!
現在郷土料理をフリーズドライ化する動きが盛んになっています。
特に鶏飯は大人気なんだそうです!
1人でぱぱっと済ませたいお昼や時間がないときにもぴったりですよね♪
非常食にもなるので、常備しておくといいかもしれません!