11月25日のNHKあさイチ解決ゴハン!では大根のミートソース煮・大根とスペアリブの煮物レシピが放送されました!
番組に登場したおいしいレシピをご紹介します♪
教えてくださるのは髙城順子さんです。
大根のミートソース煮
材料 2~3人分
大根 300g(1/4本)
牛ひき肉 100g
たまねぎ 1/2個
にんにく 1/2個
バター 大さじ1
赤ワイン カップ1/4
固形チキンスープの素(洋風) 1個
水 カップ1
トマトの水煮(缶詰カットタイプ) 1/2缶(200g)
ローリエ(乾燥) 1枚
塩 小さじ1/4
砂糖 小さじ1/2
こしょう 少々
ピザ用チーズ 40g
作り方
1、大根は皮をむき、1~1.5㎝厚さの半月切りにする。
水にくぐらせてから耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ600Wに4分間かける。
2、たまねぎは粗微塵に切る。
にんにくはみじん切りにする。
3、鍋にバターを熱し、2を入れてしんなりしたらひき肉を加えて炒める。
色が変わり、ボロボロとしてきたら1を加えて炒める。
大根に油がなじんだら、赤ワインを加えてひと煮立ちさせトマトの水煮を入れる。
4、3に固形チキンスープの素、水、トマトケチャップ、ローリエを入れる。
沸騰したらアクを取り、弱火に変えてときおり混ぜながら15~20分間ほど煮る。
5、塩、砂糖、こしょうを加え混ぜて、5分間ほど煮る。
6、ピザ用チーズを散し完成!
大根とスペアリブの煮物
材料 2人分
豚スペアリブ 4本
塩・こしょう 各少々
大根 300g
サラダ油 大さじ1/2
にんにく 1かけ
水 カップ2~2と1/2
固形チキンスープの素(洋風) 1個
白ワイン 大さじ3
<A>
トマトケチャップ 大さじ2と1/2
しょうゆ 大さじ1/2強
砂糖 小さじ2
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
大根の葉 適量
作り方
1、大根は皮をむき、縦に8つに切る。
サッと水にくぐらせてから耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ600Wに5分かける。
にんにくは3つくらいに切る。
2、豚肉に塩、こしょうをして、サラダ油を熱した鍋で表面を焼きつける。
3、大根の水けをきって、にんにくと一緒に鍋に加え、炒める。
油がなじんだら白ワインを加える。
沸騰したら水と固形チキンスープの素を入れ、再び沸騰したら蓋をずらして弱めの中火で15分間煮る。
Aを入れ、時々混ぜながらさらに15分間煮る。
4、器に盛り付け、お好みでゆでた大根の葉を刻んで散し完成!