Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチ焼きさばずし・焼きサバのピリ辛マヨ和えレシピ!小林まさみ・まさるさんの作り方

$
0
0

あさイチの焼きさばずしの作り方

6月7日のNHKあさイチ解決ゴハン!で放送された「焼きさばずし・焼きサバのピリ辛マヨ和え」の作り方をまとめてみました!
サバの干物を使って家庭でも簡単に出来るレシピです。
教えてくださるのは料理研究家の小林まさみさん&まさるさんです。

焼きさばずし

材料 2本分

サバの干物 1枚(300g)
酢 大さじ2
卵 1個
塩・サラダ油 各少々
温かいご飯(固めに炊く) 200g

<A>
酢 大さじ1と1/2
砂糖 大さじ1/2
塩 小さじ1/4

<B>
しょうがの甘酢漬け(千切りにする) 20g
白ごま 大さじ1

青じそ 8枚

作り方

1、サバの干物の頭と尾、ひれ、骨はハサミで切って取り除く。
その後半身にして腹骨を包丁でそぐ。

2、1に酢をからめ、5分間おく。
魚焼きグリルで8分間焼いて、粗熱を取る。

3、炒り卵を作る。
フライパンにサラダ油を熱し、塩を加えた溶き卵を入れている。

4、ごはんにAの酢、砂糖、塩を加えて混ぜる。
さらにBのしょうがの甘酢漬けの千切り、白ごま、3の炒り卵を加えてしゃもじで切るように混ぜる。

5、粗熱が取れたらラップを40㎝程度に切って、皮を下にして2を乗せる。
その上に青じそを並べる。
4のご飯を俵型にして並べて包む。
形を整えて6等分にして完成です。

焼きさばのピリ辛マヨあえ

材料 2人分

サバの干物 1/2枚
酢 大さじ1

<A>
豆板醤 小さじ1/3
マヨネーズ 大さじ1/2
オイスターソース 小さじ1/2

サニーレタス 1~2枚

作り方

1、サバの干物の頭と尾、ひれ、骨はハサミで切って取り除く。
その後半身にして腹骨を包丁でそぐ。

2、1に酢をからめ、5分間おく。
魚焼きグリルで8分間焼いて、粗熱を取る。
その後手でほぐす。

3、Aの豆板醤とマヨネーズ、オイスターソースを混ぜて2のほぐしたサバを加えよく混ぜる。

4、器に手でちぎったサニーレタスを並べて、3の盛り付けたら完成です。

まとめ

サバは家族そろって大好きなのでよく買いますが干物はあまり食べないので今度買って作ってみようと思います!
サバ寿司って本当においしいですもんね。

是非作ってみてくださいね(´▽`)

おすすめ関連記事

小林まさみさんのレシピ本はこちらです!

Copyright © 2017 LIFE All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles