Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

得する人損する人エアコンの掃除方法!すきまノズルでフィルターも簡単!

$
0
0

エアコンの掃除方法

12月14日の得する人損する人で放送された「エアコン・フィルターの掃除方法」をまとめてみました!
家事えもんこと、ジューシーズ松橋さんの方法で、便利なお掃除グッズやシーズンの終わりや年末の大掃除にはぜひともやっておきたいエアコンをきれいにするお掃除の仕方をご紹介します!

エアコンの掃除方法

用意するもの

すきまノズル
掃除機

すきまノズル」はアタッチメントがついているので、ご家庭の掃除機に取り付けて使うことができる便利グッズです!
パソコンのキーボードの汚れのお掃除や家具の隙間のお掃除ができるアタッチメントブラシもついているので色々な用途に使えますね。

フィルターのお掃除の仕方

1、すきまノズルと掃除機に付属のアタッチメントで取り付ける。

2、エアコンのカバーを外し、掃除機でそのままフィルターの埃を吸い取る。
アタッチメントを取り付けることで簡単にフィルターの埃を掃除することができるようになります。

これでフィルターのお掃除は完了です。

中のお掃除の仕方

中のお掃除まで自分でしたい場合は専用のグッズも販売されています。
以前他の番組で家事えもんさんが紹介していたのがこちらの「カビッシュトレール エアコンファン洗浄剤」です。

我が家もやってみたことがありますが、エアコンにビニール袋をセットして中に入っている専用の泡が出てくるスプレー式の洗浄剤を吹き付けて汚れを浮かし、噴射式のペットボトルに取り付けることができるスプレーに水を入れて汚れを落とします。

びっくりするくらい汚れが落ちたので、一度やってみるのもおすすめです。

※ただ、自分で中の掃除をすることはメーカー保証の対象外になることがあるので確認してから行ってください。
故障などのリスクがあることもよく認識し、自信がない場合はプロにおまかせするのがおすすめです!
あくまでも自己責任で行ってくださいね。

まとめ

我が家もシーズンの終わりにはエアコンの大掃除をしていますが、結構しっかり汚れが取れてびっくりするんですよね。
カビをまき散らしたら残念なことになってしまうので、しっかりきれいにしてあげたいですね。

おすすめ関連記事

Copyright © 2017 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles