Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

得する人損する人冷めてもおいしいカレー弁当のレシピ&作り方

$
0
0

冷めてもおいしいカレー弁当のレシピ

2月8日の得する人損する人で放送された余ったカレーでできるお弁当のレシピ「冷めてもおいしいカレー弁当」の作り方をご紹介します!
作りすぎてしまったカレーをおいしいお弁当のおかずにリメイクできるレシピです。

冷めてもおいしいカレー弁当

冷めてもおいしい、薄焼き卵の中からとろりとしたカレーが出てくるカレーライス弁当です。
残り物のカレーでおいしく作ることができます。

材料

前日のカレー 250g
ミートボール 1袋
はちみつ 小さじ2
片栗粉 小さじ1
マヨネーズ 小さじ1
卵 3個
ごはん 適量

作り方

1、耐熱容器にカレーとミートボールを加えて600Wの電子レンジで加熱する。

2、湯気が出なくなってから、はちみつを加える。
はちみつに含まれているアミラーゼの効果でとろっとしたおいしいカレーに戻すことができます。

3、別のボウルに卵を割り入れ、片栗粉とマヨネーズを加えて混ぜ合わせる。
フライパンを熱し、卵液を流し込んで薄焼き卵を作る。

出来上がった薄焼き卵を丸い形の少し深みのある器に乗せる。
真ん中に2のカレーを乗せ、薄焼き卵でカレーを包む。

4、お弁当箱にごはんをしく。
その上に3のカレーを包んだ卵を乗せたら完成です。

まとめ

子供が喜びそうなお弁当ですね。
是非作ってみてくださいね!

こちらのレシピもおすすめです

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles