Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

アメトークピンポイントアカデミー大賞!ケンコバのマイレージ生活のススメが便利!

$
0
0

0a4aa486c4c48fe31cd7c70b0f81dc80_s
1月21日のアメトーークではピンポイントアカデミー大賞が放送されました!
ケンコバ&アンジャッシュ渡部&なだぎ武&パンクブーブー佐藤&ロッチ中岡ら各芸人のプレゼン内容をご紹介します♪

今回の出演芸人はこの人たち!

ケンドーコバヤシ
アンジャッシュ渡部
なだぎ武
パンクブーブー佐藤
ロッチ中岡

以上のみなさんです!

女性ゲストは小島瑠璃子さんです。

ケンコバ マイレージ生活のススメ

ケンコバ流マイレージ生活のススメが今回のテーマです。
マイレージとは航空会社が行っているポイントプログラムで、貯まると飛行機に乗れたりするポイントのことです。

飛行機に乗らなくても普段の生活の中でマイルは貯めることが出来、3種類のマイルを貯める方法があります。
・ANAマイレージクラブ・・・スターアライアンス
・JALマイレージバンク・・・ワンワールドアライアンス
・デルタ・スカイマイル・・・スカイチーム
というグループに分けることが出来るんです。

提携のクレジットカードを使うことでマイルを簡単に貯めることが出来るというわけです。

例えばスターバックスやビックカメラだと追加マイルも付与されます。
またタクシー会社ごとにも貯まるマイルが変わってくるためケンコバさんはタクシーによってクレカを使い分けているそうです。

他にもコンビニならTポイントカードのポイントはマイルに変えることもできさらにマイルもたまるため2重に貯めることが出来ます。
よく行くコンビニでマイルを選ぶのがおすすめということでした。
また楽天edyやワオンカードもマイルに自動的にかえることが出来るそうです。
どちらもコンビニで使うことが出来るカードなので、よくコンビニを利用する人は使わない手はありませんね!

ちなみに100万マイル貯まると世界5周が出来るそうです!
ケンコバさんは100万マイル貯まっているんだとか~!
すごいですね!

海外旅行が好きな人は日々の生活に取り入れてみるのもいいですね!

アンジャッシュ渡部 正しいゾンビの対処法

渡部さんのテーマはグルメではなく「ゾンビの正しい対処法」です!
現在は空前のゾンビブーム!日本でもゾンビメイクがはやるなどはやっていますが、渡部さんによると日本はまだまだ遅れているんだとか・・
その理由はアメリカではゾンビサバイバルガイドなるものがあるそうです!
実際にゾンビが出現した際のガイド本でベストセラーになっているそうです。

ちなみにゾンビは海底も歩くことが出来るそうです。
ゾンビがもし現れたらドンキホーテなど人が集まるところは人間同士の争いになるため避けた方がいいんだとか!

新宿高島屋が最強だそうです。
理由は食料が豊富なうえ、ハンズがあるので武器を調達しやすい。
長期戦になった場合土地がいるので近くに新宿御苑があるのもいいポイント。
ちなみに渡部さんによるとゾンビに有効な武器は「バール」!
もしもゾンビが現れるようなことがあればバールを調達したいですね。

さらにもしも愛する人がゾンビになってしまったら・・・というときの対処法も紹介されました。
そんな時が果たしてくるのか!?
でもゾンビサバイバルガイドは気になりますね♪

ロッチ中岡 ズワイガニの殻むきテクニック

中岡さんのプレゼンはズワイガニの殻むきテクニックです。
お母さん直伝の方法だそうです。
はさみも何も必要なんだとか!

やり方は・・
1、足を取る。
2、付け根の部分を折る。
関節部分を折る。
3、折った細い方の脚を太い方の脚に突っ込むと中身が出てくる!

また甲羅の硬さで身の詰まり方がわかるそうです。

爪の部分は歯で甲羅を割り中身を取り出すんだそうです(笑)
で、爪の先で中身を出すんだとか。これはちょっと微妙かも?笑

また甲羅は肩の部分をはずし、頭のてっぺんをぴょんと押すとぱこっとはずれます。
やってみたい方は挑戦してみてくださいね~

なだぎ武 ダムの素晴らしさ

なだぎさんのプレゼンは「ダムの素晴らしさ」です。

まず初めのポイントは「様々な形」です!
重量式コンクリートダムやアーチ式コンクリートダム(日本最大の黒部ダム)、ロックフィルダム(石を積み上げて作られているダム)
ちなみに黒部ダムの深さは83アンドレなんだそうです(笑)
アンドレで大きさを例えても・・笑

また近くで放流を見ることが出来るダムとして矢木沢ダムが紹介されました。
すぐ近くで見ることができるということで、面白そうでした!

宮ケ瀬ダムは滝のような放流。
黒部ダムは霧状にぶわーっと出る放流なんだそうです。
ダムによって違うのも魅力の1つなんだそうです。

番組に登場した映像はこちらのDVDのもののようです!↓

また「ダムカレー」というカレーのよそいかたもあるんだとか笑

パンブー佐藤 プラモデル

佐藤さんのプレゼンはプラモです!
まず初めにギョーザのプラモが紹介されました笑
焦げ具合を塗装で再現するのもだいご味だそうです。

また、プラモにははずせない「ガンプラ」も紹介されました!
なんと佐藤さんは日本大会2年連続ファイナリストでもある実力者なんです。
グフを加工したものやパーツを自分でつくったものなどが紹介されました。
すごいですね~!

そんな佐藤さんのアレンジテクニックがいくつか紹介されました。
「スミ入れ」(金属感アップ!)
「合わせ目消し」(プラモ用の接着剤を多めにぬって3日間おく、もしくは瞬間接着剤を使い合わせ目を消す方法)

ただはまるといい事ばかりではないらしく、常にプラモのことを考えてしまうため100円ショップで7時間過ごしたり
それが理由で奥さんに「絶対浮気でしょ!」と怒られたり
ジオラマを作るために茶こし片手に砂を集めに公園に行き不審者扱いされたりすることもあるんだとか笑

かなりの実力なようなので、今後もお笑いだけでなくプラモの分野でも活躍を期待したいですね♪

受賞はこの人!

今回のプレゼンの受賞はケンコバのマイレージ生活のすすめでした!
確かに役立つプレゼンでしたもんね♪
是非やってみてくださいね!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles