6月24日の男子ごはんで放送された「ナスの豆乳ごま味噌びたし」の作り方をご紹介します☆
おいしいなすを一度茹でて、豆乳や味噌をあわせたつけ汁に浸して食べるおいしい味噌びたしのレシピです。
ナスの豆乳ごま味噌びたし
材料 2~3人分
なす 5本(65g/本)
無調整豆乳 200㏄
白すりごま 大さじ3
味噌・しょうゆ 各大さじ1.5
しょうが 大2かけ
砂糖 大さじ1/2
作り方
1、ナスはヘタを取り、縦半分に切る。
皮の表面に格子状に斜めに隠し包丁を入れる。
2、ボウルにしょうゆ、豆乳、味噌、砂糖、すりおろしたしょうがを加えて混ぜ合わせる。
3、すり鉢で白すりごまをペースト状になるまでする。
4、鍋にお湯を沸かし、なすを強火で5分間ゆでる。
茹であがったらざるにとり、流水で洗う。
5、氷水にとってよく冷やしておく。
6、なすをじっくりと優しく手で絞る。
7、2に3のごまを加え、6のしぼったなすを加える。
8、冷蔵庫で最低30分置いて完成です。
残ったつけ汁はぶっかけごはんにするのもおすすめです。
まとめ
揚げびたしは大好きなのでよく作りますが、豆乳ごまみそ味の煮びたしというのもとてもおいしそうですね。
是非作ってみてくださいね☆
おすすめ関連記事
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.