Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

男子ごはん木村多江レシピ!鶏肉と梅の酒煮・きしめんと枝豆のパクチー和え

$
0
0

夏バテでもさっぱり食べられる料理
7月31日の男子ごはんで放送された女優・木村多江さんのレシピ「鶏肉と梅の酒煮・きしめんと枝豆のパクチー和え」をご紹介します!
今回は暑い夏でもさっぱり食べれる木村さんおすすめの料理2品です。
梅を使った煮物と、つるつるっとのどごしよく食べられるきしめんのアレンジレシピです(*´ω`)

鶏肉と梅の酒煮

材料 2人分

手羽元 6本
青じそ 5枚
梅干し 2個
料理酒 1カップ

作り方

1、梅干しは種を取り除いて細かく刻む。
青じそは千切りにする。

2、鍋に手羽元、酒、梅干し(種も)を入れ、蓋をして火にかける。
沸いたら弱火で20分くらい煮る。
☆このまま放置するのがポイント!

3、器に盛って青じそをのせる。
完成!
☆青じそ以外にもあさつきなどでもOK!

きしめんと枝豆のパクチー和え

材料 2人分

きしめん 2玉
枝豆 1/2袋
パクチー 2束
塩・黒こしょう 適量

<にんにくオイル>
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1/2かけ
赤唐辛子(小口切り) 1/2本分

作り方

1、枝豆はゆでて、粗熱が取れたらさやから取り出す。
パクチーは葉を摘み、茎の部分は細かく刻む。
にんにくはみじん切りにする。

2、フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れて火にかける。
にんにくが色づいて来たら火を止める。冷ます。

3、きしめんは袋の表示通りにゆでて洗って氷水でしめる。

4、ボウルに水気をしっかりきった3、枝豆、パクチーの茎の部分、2を加え、味をみながら塩、黒こしょうでととのえる。
パクチーの葉の部分(半量)を加えてざっと和える。

5、器に盛り付け、残りのパクチーを散らし黒こしょう(適量)をかける。
完成!

その他の木村多江さんのレシピ

前回男子ご飯に出演されたときのレシピです♪

同じ日に放送された心平さんのレシピ

まとめ

今回の木村多江さんの料理は夏にさっぱり食べられる料理2品でした。
相変わらずおきれいでしたね~!
美人で料理もお上手なんて、最強です。

鶏の梅にはお弁当にもよさそうですし、炊き込みご飯にアレンジしてもおいしそうだな~と思いました。
きしめんのアレンジレシピは、名古屋名物のきしめんが使われていてうれしかったです(*´ω`)

枝豆も野菜としての栄養と、たんぱく質も豊富なので栄養が偏りがちな夏場に積極的に食べたい食材ですね!
パクチーは好き嫌いが分かれるものだと思うので、ネギや大葉でアレンジしてもいいかもしれません。

もりもり食べてしっかり動いて暑い夏を乗り切りたいですね!

こちらもおすすめです(*´ω`)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles