Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

マツコの知らないプラモデルの世界!荻野ゆかさんの超絶作品がすごい!

$
0
0

10月20日のマツコの知らない世界ではプラモデルが特集されました!
案内人はモケジョリーダーの荻野ゆかさんです。

荻野ゆかさんプロフィール!

今回の案内人荻野さんは現在50歳の独身!出身は山梨県です。
職業はプロモデラー(&アルバイト)だそうで、
その歴史は・・・

・小3 叔父のススメでプラモデルを購入
・中高生 歴史にはまり、城ばかり作る。
・19歳 日本舞踊の内弟子に
・20歳 内弟子を辞め、プラモデル生活再開
・35歳 ネットに作品を掲載したことがきっかけでプロモデラーに
・44歳 模型女子サークルMokejyo設立

50歳にはとても見えない綺麗な方でした!

モケジョとは!?

最近女性がプラモデルにはまっている人が増えてきているそうです!
デコモデルというメイク感覚で出来る感じがうけているそうです。
モケジョとは=模型女子のこと。
ちょっとかわいく仕上げる人も増えているそうです。

荻野さんの作業風景はこんな感じ!

200種類以上の塗装を使い分け色をつけていきます。
ガスマスクを装着!
塗装に使うのはエアブラシです。
目の前の機材が塗料の粉じんを吸収してくれます。
Mr.ドライブースという乾燥ブースに入れ乾燥させた後は、茶こしをつかい緑のパウダーで草を植えていきます。
細かい作業ですね~!
夢中になってしまい徹夜することもしばしばなんだとか!

荻野さん渾身の力作!

荻野さん渾身の力作としていくつかのプラモが紹介されました!

ソッピースキャメルF1

イギリスの戦闘機のプラモで、和紙を使い本物の羽布の透け感を表現した力作です。
骨組まで再現したミュージアムモデルで仕上げています。
ちゃんと操縦レバーを動かすと動くんだそうです!
塗装だけで組み立てるだけで完成するタイプのプラモです。

プレミアム姫路城

こちらの姫路城のプラモは、空撮写真を参考に樹木の配置まで忠実に再現したんだそうです!
石垣を1個ずつ削り、1カ月かけて完成させたんだとか!
すごいですね・・・!
100円均一で買ったLEDライトで1人ライトアップごっこもできるんだとか。

ノイシュバンシュタイン城

その他にも・・
・名将鎧プラモデル源義経
・東京モノレール1000形1964年仕様
・法隆寺 五重塔
などすごい作品がたくさん登場しました!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles