9月27日のマツコの知らない世界の横浜中華街の世界で放送された上野樹里さんと藤竜也さんのレシピ「杏仁汁粉・トマトと玉子の中華炒め」の作り方をご紹介します!
藤竜也レシピ!トマトと玉子の中華炒め
作り方
1、トマトは湯むきし、半月型に切り種を取る。
2、ボウルに卵を割り入れ溶きほぐす。
味付けは塩小さじ2/3、こしょう少々、紹興酒大さじ2。
油を熱した中華鍋に卵を入れ、卵が固まらないように鍋が温まったらすぐに弱火にする。
3、トマトも入れ、全体を混ぜながら炒めたら完成です。
上野樹里レシピ!杏仁汁粉
材料 3人分
ココナッツミルク 400ml
低脂肪牛乳 100ml
三温糖 大さじ3
切り餅 3個
ココナッツオイル 大さじ2
アーモンドエッセンス 20滴
作り方
1、鍋にココナッツミルク、低脂肪牛乳、三温糖を混ぜ温める。
☆樹里ちゃんは義理のお母さんの平野レミさんのレミパンを使っていました!
2、別の鍋で餅を煮る。
3、1にココナッツオイルを入れる。
さらにアーモンドエッセンスを加え杏仁の味を再現する。
4、お餅を器に1人1個入れ、汁をかけたら完成です。
まとめ
上野樹里さんはさすが料理上手なレミさんが姑さんなだけあってオリジナルレシピもとってもおいしそうでした!
トマト炒めもよくお店では見る料理ですが家では作ったことがないので挑戦してみたいな~と思いました。
是非作ってみてくださいね(´▽`)
☆番組で使用していたレミパンはこちらです。