Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチポチ袋の作り方!折り紙でオリジナルの好みの柄が手作りできる方法

$
0
0

ポチ袋の作り方
12月27日のNHKあさイチ、スゴ技Qの包む極意で放送された「ポチ袋の作り方」をまとめてみました!
好みの柄の折り紙を使って、渡す相手によっても変えることができる包み方をご紹介します。
是非次のお正月に作ってみてくださいね!

オリジナルポチ袋の作り方

用意するもの

好みの柄、色の紙(折り紙など)
シールなど

作り方

1、用意した紙の裏面を上にして、半分に折り中心に軽く目印をつける。

2、左側を目印に合わせて折る。
★まだしっかり折り目はつけなくてOK!

3、右側は端を少し開けて折り、端(飾り部分になる)を少し折り返す。

4、裏返し、上下2㎝程折る。
包みの形ができる。

5、お金を入れて、厚めの書籍に挟み30分ほどおく。
そうすると折り目がずれず、しっかりと形づけることができます。

6、最後に好みのシールなどを貼り、完成です。

まとめ

ポチ袋って絶対何枚かセットになって入って販売されているので余ってしまいがちですよね。
性別や年齢でも柄が違った方がよかったりするのでオリジナルで作れるのがとてもいいですね。
是非作ってみてくださいね!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles