Image may be NSFW.
Clik here to view.
4月24日のNHKきょうの料理で放送された「小麦粉を使わないグレープフルーツとミントのケーキ」の作り方をまとめてみました!
アレルギーやグルテンフリーを意識している人にも嬉しいマフィンのケーキです。
教えてくださるのは料理研究家の小林かなえさんです。
小麦粉を使わないグレープフルーツとミントのケーキ
材料 シリコンマフィン型6個分
卵 3個
グレープフルーツ果汁 50ml
アーモンドパウダー 150g
ミントの葉 5~6g
グラニュー糖 140g
牛乳 30ml
ベーキングパウダー 5g
作り方
1、卵はボウルに入れて泡だて器で溶きほぐす。
2、グラニュー糖を加えて混ぜる。
さらにグレープフルーツの果汁を加えて混ぜる。
3、牛乳を加えて混ぜる。
4、アーモンドパウダーとベーキングパウダーを合わせてふるい、数回に分けて加えて混ぜる。
5、軸をとったミントの葉をちぎって加えて混ぜる。
6、マフィン型に耐熱・耐油用の紙コップを敷く。
生地を注ぎ入れる。
7、180度に余熱したオーブンで約25分間焼く。
8、焼き上がったら取り出し、紙カップごと取り出し網の上において冷まします。
まとめ
小麦粉は体にあまりよくないという意見もあるので、避けている人も多いと思います。
使わなくてもおいしいケーキが焼けるのであれば是非作ってみたいですね!
おすすめ関連記事
小林かなえさんのレシピ本はこちらです!
京都の洋菓子教室「ラ・プティ・シェリー」のマカロンと基本のケーキ (MARBLE BOOKS )
posted with カエレバ
小林 かなえ マーブルトロン 2008-11
Copyright © 2017 LIFE All Rights Reserved.