5月25日の得する人損する人で放送されたしょうゆ味のインスタントラーメンを使ったアレンジレシピ、簡単鶏チャーシューとたっぷり野菜の「フレンチしょうゆラーメン」の作り方をまとめてみました!
フライパン1つで作ることが出来るレシピで、ソースにバニラアイスを溶かし入れてフレンチの味わいを出しています。
教えてくれたのは工藤敏之シェフです。
簡単鶏チャーシューとたっぷり野菜のフレンチしょうゆラーメン
1人前295円で出来るメニューです。
材料
アスパラガス 1本
キャベツ 1枚
新玉ねぎ 1個
レモン 1/8個
鶏むね肉 80g
スライスチーズ
インスタント麺
黒コショウ
付属のスープ(しょうゆ味) 1袋
お湯 200ml
酢 大さじ1
バニラアイス 1個
りんご 1/4個
万能だれ
砂糖 16g
ケチャップ 16g
しょうゆ 36g
豆板醤 少々
みりん 9g
赤ワイン 9g
作り方
1、フライパンにお湯を注ぎ、麺を入れてゆでる。
この時に酢を加える。
そうすることで麺が伸びにくくなります!
2、玉ねぎは厚めにスライスして1に一緒に入れてゆでる。
このまま2分ゆでる。
3、残りのたまねぎをスライスする。
鶏むね肉は薄くそぎ切りにする。
切った肉を器に並べ、砂糖、ケチャップ、しょうゆ、みりん、赤ワイン、豆板醤を混ぜ合わせた万能ソースをかける。
その上にスライスチーズをのせる。
アスパラガスの固い部分をピーラーでむき、チーズの上に1本丸ごと乗せてラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱する。
4、キャベツをざく切りにし、フライパンの熱湯に入れる。
その後麺を野菜ごとざるにあけ、お湯を捨てる。
余分な油も取ることができます。
5、お湯200mlに付属のスープを1袋溶かす。
そこに4を戻し入れる。
6、5にバニラアイスを溶かし入れる。
濃厚でクリーミーに仕上がります。
7、6を器に盛り付け、チンした3の鶏チャーシューを乗せる。
りんごを皮付きのまま千切りにする。
アスパラガス、りんご、スライスしたたまねぎ、くし形に切ったレモンを添える。
黒こしょうをかけたら完成です。
まとめ
インスタントラーメンは買い置きで常に家に置いてあるという方も少なくないと思うので、思い立ったときにすぐに作れる点がいいですよね。
さすがプロのシェフのレシピと言うだけあって簡単にはなっていますが本格的な仕上がりでとてもおいしそうでした。
是非作ってみてくださいね(´▽`)
★家事えもんのタンタン風レシピはこちらです!
※工藤シェフの前回のレシピはこちらです!
おすすめ関連記事
その他の家事えもんのレシピ
その他の家事えもんのレシピは「家事えもんのレシピ」からこれまでの放送分が全て一覧でご覧になれます!
是非合わせご覧ください(*´ω`)
Copyright © 2017 LIFE All Rights Reserved.