6月26日のNHKあさイチ解決ゴハン!で放送された「カリカリ和風焼きそば・わかめと夏野菜のサラダ」のレシピをまとめてみました!
野菜はシャキシャキに、麺はカリカリに仕上げる作り方です。
教えてくださるのは料理研究家の藤井恵さんです。
カリカリ和風焼きそば
材料 2人分
中華麺(蒸し・焼きそば用) 2玉
豚バラ肉(薄切り) 100g
にら 1ワ(100g)
もやし 1袋(200g)
<A>
ウスターソース 大さじ1
しょうゆ 大さじ1と1/2
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
にんにく・しょうが(どちらもすりおろしたもの) 少々
削り節 5g
サラダ油 大さじ2
ごま油 大さじ1
塩・こしょう 各少々
作り方
1、豚バラ肉とにらは5㎝長さに切る。
もやしは根の部分を取り除き、水に浸した後水けを切る。
2、削り節は耐熱容器に入れて、600Wの電子レンジで20秒間加熱する。
その後手でもみ、細かく砕く。
Aの調味料と砕いた削り節を合わせる。
3、フライパンにサラダ油を熱し、麺を軽くほぐして入れ、強めの中火で両面2~3分間ずつ焼いて取り出す。
4、同じフライパンにごま油を熱し、豚肉を入れて塩こしょうをふり炒める。
5、もやしとにらを加えて炒める。
全体に油が回ったら麺を戻し入れる。
2の調味料を入れて、炒め合わせたら完成です。
わかめと夏野菜のサラダ
材料 2人分
トマト 1個
きゅうり 1本
カットワカメ(乾燥) 10g
<A>
酢 小さじ2
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/3
ごま油 小さじ1/2
練りがらし 小さじ1/2
作り方
1、トマトは6~8等分のくし形に切る。
きゅうりは一口大に削る。
わかめは水で戻してから水気をきる。
2、ボウルにAの酢、砂糖、塩、ごま油、練りがらしを合わせて1を加えて和えたら完成です。
おすすめ関連記事
その他の藤井恵さんのレシピ
藤井恵さんのレシピ本はこちらです!
Copyright © 2017 LIFE All Rights Reserved.