8月22日のマツコの知らない世界で放送された「激辛レトルト麻婆豆腐の世界」に登場したおすすめ麻婆豆腐やブレンドすることでよりおいしくなり激辛調味料をまとめてみました!
藤崎さんおすすめの5選に番組に登場した商品も含めてご紹介します。
案内人は麻婆豆腐に快楽を求めるという藤崎涼さんです。
藤崎涼さんとは?
今回の案内人藤崎さんはドラマーさんで、激辛食べものブログをやってみえます。
そのブログがこちらです。
国内シェアナンバーワン 丸美屋麻婆豆腐の素(中辛)
丸美屋の麻婆豆腐の素が国内シェアナンバーワンなんだそうです!
1個254円、一度は食べたことがある!という方も多いのではないでしょうか。
聘珍樓 シェフシリーズ
お店の味を再現したシリーズで、じっくり煮込んだソースが豆腐と相性抜群な一品です。
1つ324円です。
広東名菜赤坂璃宮 麻婆豆腐用
適度なコクと辛みのある広東風の味です。
1つ270円です。
チャヤマクロビの大豆ミートで本格うまさの麻婆豆腐の素
肉を大豆で代用した低カロリーの商品です。
1つ465円です。
クックドゥー あらびき肉入り黒麻婆
通常のものは甘めの味付けだそうですが、藤崎さん流の作り方がこちらです!
1、豆腐をゆでてひき肉を炒める。
2、四川産唐辛子4個、あらびき唐辛子5g、粉末唐辛子大さじ3を加える。
3、ジョロキアをふりかける。
4、器に盛り付け、さらに赤ホアジャオを大さじ1、四川産唐辛子を大さじ1、青ホアジャオ少量、ラー油大さじ1、ジョロキア大さじ1をかけて完成です。
見るからに辛そうですね(´▽`)
ちなみにこれに+でさらにジョロキアのパウダーをかけていました・・・・!!!
すごいですね!
赤ホアジャオは口に入れたときのしびれを+、青ホアジャオはさわやかさを+できるそうです。
このレシピをマツコさんが試食していましたが、お肉のうまみを感じられておいしい!とおっしゃっていました。
食べてみたいですね~!
りょう君のジョロキア
バングラデシュ産のジョロキアを使用している商品です。
ジョロキアは現在世界で3番目に辛い唐辛子なんだとか・・・!
怖いもの見たさで一度買ってみたい商品です。
うまみを消さずに辛さをプラスしてくれるジョロキアパウダーということで、激辛好きにはたまりませんね。
上野 晴々飯店 プレミアム麻婆豆腐激辛
今回藤崎さんがVTRで訪れていたお店で、「プレミアム麻婆豆腐激辛」は1080円、ごはんや汁ものなどもついていました。
レトルト麻婆豆腐ベスト3!
藤崎さんが選ぶベスト3がこちらです!
新宿中村屋 本格四川辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
カレーの名店が出している商品で、長期熟成した豆板醤でコクの深い辛さを、ひき肉入りでねぎと豆腐を足すだけで手軽に調理ができる一品です。
藤崎さんのおすすめの食べ方は、粉末唐辛子5g、大豆油大さじ1、葉にんにくをプラスして食べるレシピです。
京華樓 本場四川 麻婆豆腐の素
香辛料をふんだんに使った深みのある旨さの商品で、お店で手作りして作っているそうです!
作っているシェフは全員四川出身の本場で15年以上修行を積んだ方たちだそうで、香りを引き立たせる草果やパイコーなどの15種類以上の香辛料が使われています。
食べ方も簡単で、豆腐一丁の上に80gをかけて600Wの電子レンジで4分加熱するだけです。
とっても簡単なので忙しいときにもいいですね!
1つ540円です。
アレンジを加えなくてもかなり辛い商品ですが、藤崎さんおすすめの食べ方はひき肉と葉にんにくを追加し炒めるというもの。
とってもおいしそうでした!
1位 ヤマムロ 陳麻婆豆腐
なんと約150年前に作られたという麻婆豆腐の元祖と言える商品です。
本格的な辛さと究極のうまみが特徴です。
50gが4袋入っていて、1つ642円です。
ホワジャオ1gも別でついています。
同率1位 ユウキ食品 四川マーボーソース
試食したマツコさんがヤマムロのものと同じ味がする、とおっしゃっていました。
究極においしいものは味が似るんでしょうか(´▽`)
50gが2袋入っていて、1つ518円です。
まとめ
激辛好きにはたまらない回でした!
おいしい辛さを味わいながら汗をかきながら食べたいですね(´▽`)
手軽に手に入るものばかりなので、是非チェックしてみてくださいね!
おすすめ関連記事
Copyright © 2017 LIFE All Rights Reserved.