Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

得する人損する人換気扇の掃除方法!家事えもん流で油汚れもすっきり!

$
0
0

家事えもんの換気扇の掃除方法

12月14日の得する人損する人で放送された「換気扇の掃除方法」をまとめてみました!
家事えもんこと、ジューシーズ松橋さんの方法で、換気扇カバーや中の部分のこびりついた油汚れもすっきりきれいに落とすことができます。
手作り万能洗剤の作り方もご紹介します!

家事えもんさんの手作り万能洗剤の作り方

実は以前の放送で、手作り万能洗剤の作り方が紹介されたことがありました。

その時の作り方がこちらです。

今回もこの洗剤を使います!
まずはレシピ通りに作って用意してくださいね。

作ったら100円均一などに売っているドレッシングの容器などに移し替えておくと便利です。
直接容器の中で作っても大丈夫です。

換気扇の掃除方法

カバーの掃除方法

1、万能洗剤を約60度のお湯を張った洗面器の中に入れ3分間湯煎して温める。

2、汚れに1をかけて、1分間待つ。

3、ゴム手袋をはめ、やさしくなでるようにこする。
☆ゴム手袋は表面に穴がないので重曹が入りこまず、研磨効果をフルにいかすことができます。

中の部分の掃除方法

1、シンクに大きめのビニール袋をはり、中にフィルターや中の回転する部分を入れる。

2、1にお湯と重曹を加えて溶かして浸し、30分漬けおきする。

3、袋の端を切り、中のお湯を捨てる。
☆袋の中でやることでシンクが汚れません。

まとめ

我が家もいつも家事えもんさんのお掃除方法には助けられていますが、換気扇もそういえば全然手を付けていなかったので是非きれいにしてあげたいと思います!

洗剤も、作ってみてくださいね(´▽`)

おすすめ関連記事

Copyright © 2017 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles