Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチ本格カルボナーラ・アンチョビサラダレシピ&作り方

$
0
0

あさイチのカルボナーラレシピ

12月20日のあさイチ、解決ゴハン!で放送された「10分でできる本格カルボナーラ・白菜と卵白のアンチョビサラダ」のレシピをまとめてみました!
プロ直伝の10分でできるのに本格的な味わいのカルボナーラとアンチョビのサラダの作り方です。

10分でできる本格カルボナーラ

材料 2人分

スパゲッティ 160g
卵黄 2個分
すりおろしたパルメザンチーズ 60g
にんにく 1かけ
薄切りベーコン 80g
オリーブオイル 大さじ2
あらびき黒こしょう 適量

作り方

1、お湯1リットルに対して塩7gを加えてスパゲッティをゆでる。
ゆで時間は表示の時間より1分短めに茹でます。
ベーコンは1㎝角に切る。

2、フライパンにオリーブオイル、包丁でつぶしたにんにくを中火で熱する。
にんにくからふつふつ泡が出てきて色づいたら取り出す。
好きな人は入れておいてもOKです。
ベーコンを加えカリカリになるまで炒める。
こしょうもこのタイミングで加えます。

3、卵を卵黄と卵白に分ける。
卵黄をゴムベラで滑らかにし、パルメザンチーズを加えて混ぜ合わせる。

4、ベーコンは紙タオルの上に出し、余分な油をきる。

5、フライパンをぬれふきんの上で粗熱を取る。

6、火はつけず、ゆでたパスタ、ゆで汁70ml、3の卵液を加えて混ぜ合わせる。
しっかりソースを麺に絡めます。
ゆで汁は直接卵にかけないように注意します。
麺を器に盛り付ける。

7、4のベーコンを上に乗せる。
黒こしょうをかけたら完成です。

白菜と卵白のアンチョビサラダ

材料 2人分

白菜 2枚(100g)
卵白 2個分
薄切りにんにく 1かけ分
アンチョビフィレ 4枚(20g)
オリーブオイル 大さじ2
パン粉・あらびき黒こしょう 各適量

作り方

1、フライパンにオリーブオイル、薄切りにしたにんにくを入れて熱する。
にんにくが沸いてきたらアンチョビを加える。
アンチョビはつぶす。

白菜はざく切りにして葉と茎の部分を分ける。

2、白菜の茎の部分、卵白を加えて火をとめ、混ぜ合わせながら卵白に火を通す。

3、葉の部分を加えてソースに絡める。

4、器に盛り付け、からいりしたパン粉をふりかけ、黒こしょうをかけたら完成です。

まとめ

小さいころカルボナーラは大好きでした。
自宅で作ろうと思うと意外と難しいので、是非参考にしたいですね(´▽`)

おすすめ関連記事

Copyright © 2017 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles