Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

男子ごはんお正月SP!東出昌大の特製餃子・ラム肉のミートパイレシピ

$
0
0

1月3日の男子ごはんでは東出昌大さん&上野樹里さんが出演し、特製餃子&ラム肉のミートパイのレシピが放送されました!
番組に登場したおいしいレシピ&男のロマングッズをご紹介します♪

おふくろの味 特製餃子(東出家の下町餃子)

東出さんのお母さんの実家が中華料理店だそうです!

材料 4人分

餃子の皮(大判) 100枚
豚ひき肉 500g
キャベツ 1/2個
ニラ 3束
にんにく 3かけ
しょうが 大1かけ

<A>
ラード 大さじ2
酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
砂糖 小さじ1強
塩 小さじ1/2
胡麻油 適量
うまみ調味料 大さじ1.5強

<B>
水 大さじ1.5
片栗粉 大さじ1.5

サラダ油・水・ラー油・酢・しょうゆ 適量

作り方

1、ボウルに豚ひき肉を入れる。
ニラは1㎝幅に切る。
にんにくはすりおろす。
キャベツはみじん切りにする。
しょうがはみじん切りにする。
ボウルに切った材料を入れる。

2、塩、砂糖を加えよく混ぜる。
★砂糖はコクが出る。

3、しょうゆを加えてよく混ぜる。

4、ごま油を加えよく混ぜる。
さらにラードを加える。
★ラードを加えることでジューシーに仕上がる!

5、餃子の皮に餡をスプーンでのせ、皮の周りにぐるりと水をつけて半分に折り、ひだを寄せながらぴっちりと包む。

6、Bを混ぜる。
フライパンを熱してサラダ油をひき、餃子を並べてBを流しいれてから水を餃子の高さ1㎝弱くらいまで注ぎ、蓋をして蒸し焼きにする。

7、水分が少なくなってきたらサラダ油(適量)を回しかけ、フライパンに皿をかぶせてひっくり返して餃子を取り出す。

8、好みでラー油、酢、しょうゆをつけながら食べる。
完成!

ラム肉のミートパイ

上野樹里さんリクエストのレシピです!
パーティー用のレスピとしてリクエストしていました。
ラム肉はヘルシーでいいですよね♪

材料 4人分

パイシート 1枚(150g)
ラム肉(薄切り肉) 200g
マッシュルーム 1パック
玉ねぎ 1/4個
にんにく(みじん切り) 1かけ
ピザチーズ 50g

<A>
赤ワイン 50㏄
生クリーム 50㏄
ウスターソース 大さじ2
クミンパウダー 小さじ1/4

<B>
片栗粉 小さじ1
水 小さじ1

塩 小さじ1/4
黒こしょう・オリーブオイル 適量
バター(溶かしたもの) 適量
イタリアンパセリ(みじん切り) 適量

作り方

1、マッシュルームは縦薄切りにする。
玉ねぎはみじん切りにする。
ラム肉は細かく刻む。
A,Bそれぞれ混ぜる。

2、フライパンを熱してオリーブオイルをひき、にんにくを炒める。
香りが出てきたらラム肉を加えて炒め、色が変わったら玉ねぎを加えて強火で炒める。

3、玉ねぎが少ししんなりしたらA、マッシュルームを加えて炒め煮にする。

4、再度よく混ぜたBを回し加えて、素早く全体を混ぜてとろみをつけ、塩、黒胡椒で味を整える。
煮汁がほぼなくなるまで煮詰める。
皿などに取り出してしっかりと冷ます。

5、パイシートは室温に戻して綿棒で一回り大きく伸ばす。

6、型にバターを塗って5を対角に敷く。
4の半量、ピザチーズ、残りの4の順に重ねて詰める。
型からはみ出した生地をかぶせて包み、閉じ口を押えながらしっかりと閉じる。
表面にバターを塗る。

7、200~220度に温めたオーブンで20分くらい焼く。

8、器に盛ってオリーブオイルを回しかけてイタリアンパセリを振り完成!

男のロマングッズ

今回は男のロマングッズが紹介されました!

戦国爪楊枝ケース

日本刀をイメージした爪楊枝ケースです。檜でできているそうです!

俺の金トレ貯金箱

全て入れると5キロほどになる貯金箱です!

バグアソルト

食材に使っても安心な食塩を使う殺虫銃です。
ハエを撃退するのに使えるそうです!

オヒトリサマBBQグリル

アタッシュケース型のおひとり様BBQグリルです。
見た目がかわいいですね!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles