1月9日の林修の今でしょ!講座で放送されたのどの風邪に効果的な「ブロッコリースプラウトのサラダ&はちみつドレッシングの作り方」をまとめてみました!
風邪を治す効果が高いと言われているはちみつを使ったレシピです。
はちみつドレッシングの作り方
材料
はちみる 小さじ2~3
味噌 小さじ2
酢 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
作り方
1、材料をすべて混ぜ合わせるだけ。
小さめの泡だて器で混ぜ合わせると簡単にできます。
サラダの他に鶏肉料理にもよく合います。
ブロッコリースプラウトのサラダ
材料
ブロッコリースプラウト
サーモン
ミニトマト
アボカド
はちみつドレッシング
作り方
1、ブロッコリースプラウトは根元を切り落とす。
トマトは食べやすい大きさのくし形に切る。
アボカドは皮と種を取り除き、食べやすい大きさに切る。
2、器に材料をすべて盛りつける。
はちみつドレッシングをかけて完成です。
よく噛んで食べるのがポイントです。
ブロッコリースプラウトには抗酸化作用の高いスルフォラファンが豊富に含まれています。
その他の食材にも
・サーモン・・・アスタキサンチン
・ミニトマト・・・リコピン
・アボカド・・・ビタミンE
など、風邪予防に効果的な栄養素が豊富に含まれています。
まとめ
風邪は一度かかるとなかなか治らないときもあったりできればかからないようにしたいものですよね。
是非対処法、実践してみてくださいね!
おすすめ関連記事
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.