1月9日のあさイチ、解決ゴハン!で放送された「冬野菜のスープ カルボナーラ風」の作り方をまとめてみました!
冬野菜をたっぷりと使ったカルボナーラ風のおいしいスープのレシピです。
冬野菜のスープ カルボナーラ風
材料 2人分
チキンスープ 300ml(スープの素を表示通りに溶かす)
白菜(細切り) 60g
ねぎ(細切り) 20g
かぶ(角切り) 1個分
黒こしょう 少々
<A>
溶き卵 2個分
パルメザンチーズ(すりおろす) 大さじ1
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
塩 少々
作り方
1、白菜、ねぎは細切りにする。
かぶは角切りにする。
2、鍋にチキンスープを沸かし、1の野菜を加えて煮込む。
弱火にして、蓋をして3分間煮る。
3、ボウルに卵を割り入れ、フォークで溶きほぐし、パルメザンチーズ、オリーブオイル、塩を加えて混ぜ合わせる。
4、火を少し強め、3の卵液をそっと流しいれる。
火を止め、余熱で火を通す。
5、器に盛り付け、仕上げに黒こしょうをかけたら完成です。
まとめ
溶き卵にパルメザンチーズを入れたスープ、食べ応えやコクもアップしてとてもおいしそうです。
是非作ってみてくださいね!
おすすめ関連記事
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.