1月22日のあさイチ解決ゴハン!で放送された「豆腐のグラタン長芋ソース」の作り方をまとめてみました!
長芋をつぶし、はんぺんなどを加えて作ったソースを豆腐の上に乗せた豆腐グラタンのレシピです。
ヘルシーなソースでカロリーオフにもなっています。
豆腐のグラタン長芋ソース
材料 2~3人分
木綿豆腐 1丁(300~350g)
<A>
はんぺん 1/2枚
長芋 皮をむく 100g
マヨネーズ 大さじ1と1/2
味噌 大さじ1/2
みじん切りのしょうが 大さじ1/2
<B>
しょうゆ 小さじ1
ごま油 小さじ1
削り節 3g
わかめ(塩蔵・水でもどす) 100g
作り方
1、豆腐は1.5㎝角に切る。
容器に入れ、しょうゆを回しかけ全体にまぶす。
2、バットに新聞紙、紙タオルの順に重ねて1を広げる。
水切りになります。
このまま5~10分置いておく。
3、ソースを作る。
ポリ袋に皮をむいた長芋、はんぺん、味噌、マヨネーズを入れて袋の口を手でしっかりと持って手で揉んで混ぜる。
長芋はかけらが残る程度に綿棒などで上からたたく。
4、みじん切りにしたしょうがを加えて手でもんで混ぜ合わせる。
ソースの完成です。
袋の端を切っておきます。
5、水で戻したわかめは一口大に切る。
仕上げの耐熱容器に入れ、しょうゆ、ごま油を加えて混ぜ合わせ味をつける。
6、チーズを乗せる。
7、水切りした豆腐を乗せる。
その上に長芋ソースを絞り出します。
8、オーブントースターで10~15分焼く。
かつおぶしをかけたら完成です。
まとめ
豆腐はお値打ちに買えますし、焼いてもおいしい万能食材ですね。
中をペンネなどにするよりヘルシーにできる点がいいなと思いました。
是非作ってみてくださいね!
おすすめ関連記事
今回のレシピを教えてくれた、堀江ひろ子さんのレシピ本はこちらです!
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.