2月7日のソレダメ!で放送された大根農家さんが教えてくれるおいしい大根の食べ方「大根葉ふりかけ」の作り方をご紹介します!
大根を買った時についてくる葉っぱの部分をよりおいしく食べることができるおすすめレシピです。
お弁当やおにぎりの具材にもおすすめです。
大根葉ふりかけ
材料
大根の葉 1本分
めんつゆ 小さじ4
ごま油 大さじ2
白ごま 適量
七味唐辛子 お好みで
作り方
1、大根の葉を細かく切る。
2、フライパンにごま油を熱し、1を加えて炒める。
3、白ごまとめんつゆを加えてからませたら完成です。
お好みで七味唐辛子をかけていただきます。
ご飯にかけたり、炒飯やおにぎりの具にしてもいいですね。
また以前林修の今でしょ講座で大根の葉はカルシウムの吸収を高める成分が多いのでしらすと一緒に炒めるとよいと紹介されていました。
なのでしらすを足してもいいと思います。
まとめ
ご飯ももりもり進みそうですね。
是非作ってみてくださいね!
同じ日に放送されたその他のブリ大根のレシピ
同じ日に放送されたその他の大根レシピ
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.