Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

きょうの料理さわらのジャーマンポテトのレシピ&作り方

$
0
0

さわらのジャーマンポテトのレシピ

2月22日のきょうの料理で放送された「さわらのジャーマンポテト」の作り方をご紹介します!
じゃがいもとベーコンで作るジャーマンポテトに鰆も加えて一緒にこんがりと焼いたレシピです。
教えてくださるのは料理研究家の大原千鶴さんです。

さわらのジャーマンポテト

材料 2人分

さわらの切り身 2切れ(180g)
塩 少々
小麦粉 適量
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ1
ベーコン 50g
新じゃがいも 2個(220~240g)
粗びき黒こしょう 適量
パセリ 適量

フレッシュトマトソース

トマトケチャップ 大さじ1と1/2
すりおろしたトマト 大さじ1と1/2

作り方

1、じゃがいもは皮をむき、2~3㎜角に切る。
ベーコンは1㎝幅の細切りにする。

にんにくは包丁の腹でつぶす。
フライパンにオリーブオイル、にんにくを加えて火にかける。

2、温まったらじゃがいも、ベーコンを加える。
蓋をして弱めの中火で時々混ぜながら約6分間蒸し焼きにする。

3さわらの両面に塩をかけ、10分間以上おく。
水分が出てくるので、出てきた水分をキッチンペーパーなどでふき取る。

4、血合いの横を切り、半分にする。
さらに血合いのところに骨があるので、取ってしまう。
さらに半分に切る。

5、小麦粉を全体にまぶす。

6、フライパンの端にじゃがいもなどを寄せ、空いたスペースにオイルを足してさらわを加え、両面をこんがりと焼く。
香ばしさがプラスされます。

7、時々じゃがいもを転がしながら鰆をしっかりと焼き、じゃがいもには塩をかけて味を調える。

8、トマトケチャップにすりおろしたトマトを加えて混ぜ合わせる。
小皿に盛り付ける。

9、7を器に盛り付け、粗びきくろこしょうをかけパセリを添える。
8を添えて完成です。

まとめ

鰆はジャーマンポテトにもよく合うんですね。
トマトとケチャップを混ぜるアイディアは色々な料理に使えそうです。
是非作ってみてくださいね!

同じ日に放送されたその他のレシピ

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles