Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

金スマの骨ストレッチ!手首肩甲骨ストレッチ&手首スクワット&鎖骨ひねりストレッチ方法大公開!

$
0
0

body_kotsuban_white
9月11日の金スマ(金曜日のスマたち)では、肩こり・腰痛に効く「骨ストレッチ」が放送されました!
番組に登場した肩こり解消に効く手首肩甲骨ストレッチ、腰痛改善手首スクワット、ウエストを引き締める!鎖骨ひねりストレッチ方法をご紹介します♪

骨ストレッチとは?

従来のストレッチの様に筋肉や関節に働きかけるものではなく、骨を効果的に動かそうというのが「骨ストレッチ」です。
体の芯となる骨を動かすことが、筋肉や関節に最も負担をかけないため、少しずつ痛みやつらさとは無縁の理想的な体になっていくんです。

では実際のやり方をご紹介します!

肩こり解消!手首肩甲骨ストレッチ

肩こり解消に効果的なのが「手首肩甲骨ストレッチ」です。

1、右腕を後方に回し、自分でどれくらい回るか確認する。
左手も同じように。

2、顔の横で右手の親指と小指を付け、反対の手で右手の手首の骨をつかむ。

3、顔は正面のまま肩甲骨を意識して後方に7回ひねる。

骨ストレッチの基本ポーズは体に余計な力が入らないため、この状態で肩甲骨を意識的に動かすと自然と体の中心を使うため肩周辺の可動域が広がります。
広範囲で肩周りの血流がよくなるため肩こりが解消されるんです!

実際に科学的にも表面の筋肉が柔らかくなり、血流もよくなっていました!

腰痛改善に!手首スクワット

腰痛改善に効果的として紹介されたのが「手首スクワット」です。

1、手首肩甲骨ストレッチと同じ、基本の腕&手のポーズをとり、真上に引っ張られるイメージで椅子から立ったり座ったりを7回繰り返す。
立った時には腕も上に伸ばす!

無駄な力が入らない基本ポーズで立ったり座ったりすると自然と姿勢が正され骨盤のズレが治り腰痛が改善されるんです。

ウエストを引き締める!鎖骨ひねりストレッチ

ウエストが気になる人におすすめなのが「鎖骨ひねりストレッチ」です!

1、立った状態で足を肩幅程度に開く。

2、両手の親指と小指で鎖骨を上下に挟むように押さえる。
★親指が鎖骨の下、小指が上になるように!

3、顔は正面のまま30秒鎖骨を掴んでウエストを左右にひねる。

鎖骨を掴むことで体の中心部の骨全体が一体となって動き、骨に一番近いインナーマッスルが刺激されウエスト引締め効果が得られるんです!

番組でもウエストサイズがたった30秒で、66㎝→65.1になっていました!
その後も継続したところ66㎝→61㎝に!78㎝→が70㎝になっていました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
かなりの効果が期待できますね♪

ポイントは左右交互に180度しっかりひねることです。
是非やってみてくださいね!

★こちらもおすすめです♪
金スマ腸活の5つの便秘解消テクニック大公開!エクササイズ&大根おろしヨーグルトレシピ

ためしてガッテン肩こり治療法!筋膜リリースストレッチ&ストレートネック補正方法大公開!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles