Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

きょうの料理フライパンパンのレシピ、簡単手作りウインナーロールの作り方

$
0
0

フライパンパンのレシピ、簡単手作りパンの作り方

3月26日のNHKきょうの料理「楽しくこねこね」で放送された「フライパンパン」の作り方をご紹介します☆
発酵がいらず、オーブンも必要ないフライパンで手軽に焼くことができる手作りパンのレシピです。
ソーセージを入れて食べ応えのあるパンに仕上げます。

フライパンパン

材料 6個分

強力粉 130g
ベーキングパウダー 小さじ1
砂糖 小さじ1~2
塩 小さじ1/4
卵 1個
無糖プレーンヨーグルト 30g
マヨネーズ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1+大さじ1
ウインナーソーセージ 6本

ヨーグルトとマヨネーズを入れることで生地がしっとりと仕上がります。

作り方

1、ボウルに強力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を加えフォークでざっと混ぜる。

2、別のボウルに卵、プレーンヨーグルト、マヨネーズを加えてフォークで混ぜ合わせる。
しっかりと混ざったら1に加える。
液体の部分に粉をフォークでかけ、手ではボウルを回しながら、フォークでしっとりとするまで混ぜる。

3、少しまとまってきたらオリーブオイル大さじ1を加え手でこねる。

4、全体がまとまってきたら親指の付け根のところを使って生地を押し付けるようにしてこねる。

5、生地を6等分に分ける。

生地が手にくっつく場合はオリーブオイルを適量手に塗ります。

6、1個を棒状にする。
ソーセージに巻き付ける。
巻き付けたらさらに手でしっかりと密着させ、ウインナーが出ている部分は覆う。

7、フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、6のパンを並べ入れる。
蓋をして弱めの中火にして7~8分間焼く。

8、焼き色がついたら裏返し、もう一度蓋をして3~4分間焼く。

9、両面がこんがりと焼けたら器に盛り付ける。
半分に切って盛り付けるのもおすすめです。
熱々のうちに食べます。

まとめ

発酵がいらないというのが手軽でとてもいいですね。
是非作ってみてくださいね!

同じ日に放送されたその他のレシピ

おすすめ関連記事

今回のレシピを考案されたほりえさわこさんのレシピ本はこちらです☆

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles