4月4日のあさイチ、美尻特集で放送された「美尻に見えるガードルの正しい選び方・履き方」をご紹介します!
正しく履くことでしっかりと美尻に見せることができます。
タイプ別の選び方もご紹介します☆
ガードルの正しい履き方
ガードルは正しく履かないと効果がしっかりと発揮できなくなってしまいます。
正しい履き方をご紹介します☆
1、ウエスト部分を折り返し、裾部分も折り返す。
この状態で履く。
2、履いてから裾、ウエストを伸ばす。
3、ウエストから中に手を入れ、太ももまで流れているお肉をぐっとヒップの中央に、上に持ってくる。
4、しっかりと上に引き上げる。
ガードルの中にショーツは履かないほうがいいそうです。
ガードルの中でショーツからはみ出たお肉の段を固定してしまう恐れがあるからです。
直ばきで切るタイプを選ぶといいですね。
ガードルの正しい選び方
垂れが気になる人
垂れが気になる場合はショートガードルは避けるのがベターです。
ロングガードルがおすすめで、サイズはヒップを基準に選びます。
ウエスト基準で選んでしまうとヒップのサイズが合わなくなってしまい、キツイのでヒップをポイントとして選びます。
体型タイプ別の選び方
洋ナシ型の人は
側面の生地の編み方が密になっているタイプがおすすめです。
ピーマン型の人は裏面の生地がパワーネットになっているタイプがおすすめです。
分かりづらい場合は試着できるお店でフィッターさんに見てもらい買うといいかもしれませんね☆
おすすめ関連記事
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.