Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチ野菜たっぷりハンバーグのレシピ&作り方

$
0
0

野菜たっぷりハンバーグのレシピ
4月11日のあさイチ、みんな!ゴハンだよで放送された「野菜たっぷりハンバーグ」の作り方をご紹介します!
肉だねの半分以上がお野菜のヘルシーなハンバーグでにんじん、たまねぎ、セロリ、しいたけ、えのきだけなどをたっぷりと入れたおいしいハンバーグです。

野菜たっぷりハンバーグ

材料

合いびき肉 400g
塩 少々
こしょう 少々
生パン粉 カップ1/2
溶き卵 1個分
牛乳 大さじ1

<A>
えのきだけ(みじん切り)100g
しいたけ(みじん切り)2枚分
たまねぎ(みじん切り)1/2個分
さやいんげん(2ミリ幅に切る)2本分
にんじん(すりおろす)1/2本分
小麦粉 適量
サラダ油 適量
ミニトマト 適量
サラダ 適量

<B>
バター 10g
トマトケチャップ 大さじ2
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ1

作り方

1、ボウルに溶き卵、牛乳、パン粉をよく混ぜ合わせる。

2、別のボウルに合いびき肉、塩、こしょうを加えてよくこねる。
お肉に粘りけが出てきたら、1とAを加えてさらによくこねる。

3、2の肉だねを4等分にする。
手にサラダ油を塗って小判形に成形する。
両面に小麦粉をふる。

4、フライパンを強めの中火に熱しサラダ油をしく。
ハンバーグを並べる。
片面に焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で10分間蒸し焼きにする。
できあがりの目安はつまようじをさして、透明な汁がでてきたらOKです。
フライパンから取り出す。

5、ソースをつくる。
4のフライパンに残った油を紙タオルで少し拭き取ってからBを入る。
中火でとろみがつくまで煮つめる。

6、器にハンバーグを盛りつける。
5のソースをかけ、ミニトマトとサラダを添えたら完成です。

まとめ

ハンバーグは子供も大好きなメニューなので、野菜がたっぷりとれるのは嬉しいですね。
是非作ってみてくださいね☆

おすすめ関連記事

今回のレシピを考案された和田明日香さんのレシピ本はこちらです☆

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles