4月22日の男子ごはんで放送された「メカジキのパクチーソテー」の作り方をご紹介します!
メカジキとパクチーのエスニックなワンプレートレシピです。
メカジキのパクチーソテー
材料 1人分
メカジキ 2切れ(約200g)
塩 小さじ1/5
黒コショウ 適量
<A>
パクチー 10g
バジル 5g
すりおろしたにんにく 1/2かけ分
オリーブオイル 大さじ1
塩ゆでしたもやし 50g
角切りトマト 適量
くし形に切ったレモン 1個
オリーブオイル 大さじ1/2
作り方
1、メカジキは塩と黒こしょうをして下味をつける。
2、Aのバジルとパクチーをみじん切りにする。
3、ボウルにメカジキを入れて、Aを加えてよくもみこむ。
ラップをして15分間漬け込む。
4、たれの材料を混ぜる。
5、フライパンにオリーブオイルを熱し、メカジキを並べて蓋をして中火で焼く。
焼き目がついたら裏返し、両面を焼く。
6、器にサラダ菜を敷き、ご飯を盛り付ける。
もやしとメカジキを乗せる。
たれ、トマト、レモンを添えて完成です。
まとめ
エスニックが好きな方にはたまらないレシピですね。
是非作ってみてくださいね☆
おすすめ関連記事
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.