4月24日のマツコの知らない世界で放送された「絶品おにぎり」をご紹介します!
専門店で買えるおいしいおにぎりからコンビニで買えるお手頃なのに絶品なもの、お赤飯のものまで、一度は食べてみたいおにぎりばかりです。
案内人はIT社長の中村 祐介さんです。
専門店のおいしいおにぎり
東京はおにぎり専門店の激戦区だそうです!
他にも北海道、広島県などは激戦区ということでした。
駅系
ほんのり屋
都内に5店舗展開しています。
おすすめは自家製おかか
カリカリ梅とじゃこ などです。
おむすび百千(ももち)
中村さんが大好きだというお店です。
50種類以上のご当地おにぎりが大人気のお店です。
人気はえび天むすだそうです!
愛知のメニューで嬉しいですね。
天むすはおいしいですからね~!
百貨店系
古市庵系
鶏そぼろ錦糸などのおにぎりもあります。
穂の香
ローストビーフおにぎり ミルフィーユカツおにぎりなどデパ地下感満載なメニューがあります。
意識高い系
OnigiriCafe
イチオシは塩昆布ツナ、ゆかり納豆です。
おむすびのGABA
人気はフォアグラの味噌漬け、スパムおにぎりだそうです。
羽付き焼きおにぎり専門店GAO
ネパール人から焼きおにぎりを教わったお店だそうです。
チーズリゾットの羽付きおにぎりが人気メニューということでした。
地元愛される系
蒲田屋
なすみそが一番人気だそうです!
カニカマ天明太マヨ添えがイチオシということでした。
おにぎり浅草宿六
元プロのフルート奏者さんがにぎるお店だそうです。
お寿司屋さんのようなおにぎり屋さんです。
イチオシは紅ショウガ、山ごぼうです。
ぼんご
都内最多のメニューを誇る有名なお店です。
お店で食べるにぎりたてのおむすびが大人気です。
なんと1年間修業しないとお客さんに出すおにぎりは握れないんだそうです。
55種類の具材から好きなものを選んで握ってもらうことができます。
確かこちらの握り方を紹介してくれたのがこちらのお店です。
試してみたい方は是非やってみてください☆
コンビニのおいしいおにぎり
番組に登場したコンビニおにぎりをご紹介します☆
ローソン
ローソンのおすすめとしては
・ガパオライスおにぎり
などの変わり種や
・もち麦入り梅しそごはんおにぎり
・スーパー大麦枝豆昆布おにぎり
などの健康志向のおにぎりも紹介されました。
もち麦は今話題の食材ですよね。
また、お赤飯おにぎりの食べ比べで「赤飯おこわおにぎり」が紹介されました。
セブンイレブン
セブンイレブンの人気第1位はシーチキンツナマヨネーズです!
ツナマヨは王道ですよね。
第2位は紅しゃけ、3位は紀州南高梅、4位は辛子明太子でした。
他にもお赤飯おにぎりの食べ比べとして「ふっくら仕上げた赤飯おこわ」も紹介されました。
また、セブンのおすすめとして紹介されたのが「厳選米シリーズ」です。
専門店レベルのおにぎりを楽しめるシリーズになっています。
ファミマ
ファミマでは年間150種類もの種類が出るそうです。
その中でも「男飯 ごろっと!唐揚げ(チャーハン)」が紹介されました。
色々な種類が楽しめそうですね。
まとめ
なんと中村さんは稼ぎのほとんどをおにぎりに費やしているそうです!
おそるべしおにぎり愛ですね・・・!
私もお米は大好きなのでどのおにぎりも食べてみたくなりました!
専門店がお近くの方は是非チェックしてみてくださいね☆
おすすめ関連記事
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.