Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチ鶏肉いり豆腐のレシピ&作り方

$
0
0

鶏肉いり豆腐のレシピ

6月4日のあさイチ、みんな!ゴハンだよで放送された「鶏肉いり豆腐」の作り方をご紹介します☆
鶏肉にさやいんげんとにんじん、しめじを加えて炒めて豆腐と一緒ににだしで炒め煮にした具だくさんのレシピです。

鶏肉いり豆腐

卵を入れると温めなおすと卵が硬くなってしまうため、卵を入れずに作る作り方です。
そのため温めなおしてもおいしく食べることができます。

材料 2人分

木綿豆腐 1丁(300g)
鶏もも肉 80g
さやいんげん 8本(50g)
にんじん 1/2本(70g)
しめじ 1パック(100g)

だし カップ1/2
サラダ油 大さじ1

<A>
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
塩 小さじ1/6

作り方

1、鶏もも肉は皮を取り、2㎝角に切る。
豆腐は手で2㎝角にちぎり、ざるにあげておく。
にんじんは皮をむき、薄いいちょう切りにする。
いんげんは筋を取り、にんじんと同じくらいになるように2㎝長さに切る。
しめじは石づきを取り、半分に切ってからほぐす。

さっと煮るためににんじんは薄く切るのがポイントです。

2、フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を加えて表面が白くなるくらいまで軽く炒める。
続いてにんじんを加えて30秒程度炒め合わせる。

3、にんじんが透き通ってきたらいんげんを加えて油をからめる。
最後に油を吸うしめじを加えて炒める。

4、だしを加える。
蓋をして弱火で5~6分にんじんが柔らかくなるまで煮る。

具材や豆腐から水が出るので、少なめのだしで大丈夫です。

5、砂糖、しょうゆ、塩を加える。

6、水気をきった豆腐を加える。
強めの中火で汁気がなくなるまで炒める。

7、器に盛り付け、完成です。

まとめ

いり豆腐はヘルシーで子供からご年配の方まで食べやすい料理ですよね。
是非作ってみてくださいね☆

おすすめ関連記事

今回のレシピを考案された渡辺あきこさんのレシピ本はこちらです☆

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles