Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチ簡単朝ごはんレシピ5品の作り方!5分で火も包丁を使わずにできる!

$
0
0

簡単朝食レシピ

6月6日のあさイチで放送された「火も包丁も使わずにたった5分でできる簡単朝食レシピ」をご紹介します!
いわしの卵とじ丼・いわしのかば焼きオープンサンド、サケフレークとクリームチーズのサンドイッチ・サケフレーク雑炊・魚肉ソーセージの汁ビーフンなど栄養もばっちりで忙しい朝でも簡単に作ることができるメニュー5品です。
教えてくださるのは料理研究家のヤミーさんです。

どうしても5分すら時間がない!という時におすすめの方法もご紹介しています。
是非朝ごはん作りの参考にしてみてください☆

味付きいわしの卵とじ丼

缶詰のイワシの甘露煮を使った卵とじのレシピです。
電子レンジをフル活用します。

いわしのかば焼きオープンサンド

パンを焼いて、上に野菜と缶詰のイワシのかば焼きを乗せるだけ。
マヨネーズを仕上げにかけるのでお子さんでも食べやすくなっています。

サケフレーク雑炊

お手軽なサケフレークを使った雑炊です。
3分でできます。

サケフレークとクリームチーズのサンドイッチ

こちらもお手軽なサケフレークを使ったサンドイッチです。
レタスもちぎらずにできるので3分でできます。

魚肉ソーセージの汁ビーフン

麺類がすきな家族におすすめなビーフンのレシピです。
魚肉ソーセージともやし入りでバランスもばっちりです。

もっと簡単に済ませたいときには

とはいえ、朝から食材をそろえて電子レンジでチンする時間もない!という方も少なくないのではないでしょうか。
朝の1分1秒は本当に貴重なので、
確かに上のようなレシピを朝から用意出来たらすごくいいのでしょうが、そうも言ってられない時もありますよね。

そんな時に是非読んでほしいのがこちらの記事です。

早稲田大学の体内時計を研究されている教授によると、朝体内時計を整えるために必要な栄養素は「でんぷん質+たんぱく質」とおっしゃっています。

つまり朝からがんばって栄養のあるものを作らなくちゃ!と意気込まなくても最低限この2つの栄養が摂れればあとはお昼や夜ご飯でバランスを摂ればいいということなんですね。

朝からバタバタして余計な仕事が増えるのもつらいですし、毎朝のことなので頑張りすぎても続きません。
余裕がないときは最低限これだけでもいいという目安になので是非参考にしてみてくださいね。

まとめ

朝は子供がいると特にあわただしいので、忙しい朝にもしっかりと栄養が摂れるメニューが嬉しいですね。
是非作ってみてくださいね☆

おすすめ関連記事

今回のレシピを考案されたヤミーさんのレシピ本はこちらです☆

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles