6月13日のあさイチ、みんな!ゴハンだよで放送されたマカオ料理の「ミンチ」の作り方をご紹介します☆
ひき肉を炒め、にんにく、たまねぎにカリッと揚げたじゃがいも、目玉焼きをごはんにのせたメニューです。
教えてくださるのは料理研究家のコウケンテツさんです。
マカオ料理ミンチ
材料 2人分
じゃがいも 2個(300g)
オリーブオイル 大さじ4
トマト 1個
豚バラ薄切り肉 150g
牛切り落とし肉 100g
にんにく 1かけ
たまねぎ 1/4個
カレー粉 大さじ1/2
たまりじょうゆ 大さじ1/2
卵 2個
塩・胡椒 各適量
温かいごはん 適量
作り方
1、にんにく、玉ねぎはみじん切りにする。
じゃがいもは1㎝角に切る。
トマトは1㎝角に切り、塩少々をふって水気を切る。
2、フライパンに大さじ1のオリーブオイルを熱し、1のじゃがいもを加えて中火で7~8分カリッと揚げ焼きにする。
3、お肉は一緒に粗めにたたいて、合いびき肉にする。
4、別のフライパンにオリーブオイルを熱し、1のにんにく、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
強めの中火で3のお肉はほぐさずに、ステーキのように塊のまま乗せて焼く。
さらにお肉の塊の上に玉ねぎを乗せて焼いていく。
5、お肉の表面に焼き色がついたら上下を返す。
カレー粉をお肉の上に乗せるように加え炒め合わせる。
塩、こしょうをかけてさらに炒め合わせる。
6、揚げ焼きにしたじゃがいもは引き上げ、油をきっておく。
5に加えて炒め合わせる。
7、別のフライパンを熱し、卵を割り入れ、白身の端を菜箸で寄せて肉厚の目玉焼きにする。
8、器にご飯を盛り付け、6を乗せる。
その上に焼いた目玉焼きを乗せる。
1のトマトを添えて完成です。
まとめ
ボリューム満点で子供も喜びそうなメニューですね。
糖質を気にされている方はじゃがいもをほかのものに変えたり、ご飯の量を少なくしたりキャベツやレタスに変えてもいいのかなと思いました。
暑い季節にもぴったりのレシピですね。
是非作ってみてくださいね☆
おすすめ関連記事
今回のレシピを考案されたコウケンテツさんのレシピ本はこちらです☆
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.