Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチなすの黒酢炒めのレシピ・作り方

$
0
0

なすの黒酢炒めのレシピ

6月19日のあさイチ、みんな!ゴハンだよで放送された「なすの黒酢炒め」の作り方をご紹介します☆
ごま油で炒めたなすを黒酢、しょうゆ、砂糖などと混ぜ合わせたレシピです。
様々な料理にアレンジすることもできます。

なすの黒酢炒め

材料 2人分

なす 2個
ごま油 大さじ1
しょうが 1かけ
赤唐辛子 1本

<A>
黒酢(もしくは米酢でもOKです) 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ1と1/2

<B>
細ネギ 2本
青じそ 5枚
みょうが 1個

作り方

1、しょうがはみじん切りにする。
赤唐辛子は小口切りにする。
細ネギは小口切りにする。
青じそは千切りに、みょうがはみじん切りにする。

2、なすはヘタを切り落とし、縦半分に切る。
表面に格子状の切り目を入れてさらに縦半分に切り、食べやすく3等分に切る。

3、フライパンにごま油を熱し、しょうが、赤唐辛子を加える。

小さいお子さんがいらっしゃる場合は唐辛子を抜いたり、減らして調節してください。

4、2のなすを加え、皮目から中火で焼く。

皮の方が硬いのと、色がきれいに仕上がります。

5、黒酢、みりん、砂糖、しょうゆを混ぜ合わせる。

6、4の火を弱め、5の合わせ調味料を加える。
加えたら再度火を強め、からめていく。

7、味をみて、好みの酸味になったら火を止める。
器に盛り付け、青じそ、みょうが、細ネギを乗せ完成です。

密閉容器に入れて3~4日間保存可能です。

アレンジレシピ

まとめ

是非作ってみてくださいね☆

おすすめ関連記事

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles