Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチ鶏むね肉と野菜のさっぱりカレーの作り方、夢の3シェフのレシピ

$
0
0

鶏むね肉と野菜のさっぱりカレーの作り方、夢の3シェフのレシピ
6月26日のあさイチ、夢の3シェフ「オレの“ちょっとだけヘルシー”なカレー」で放送された「鶏むね肉と野菜のさっぱりカレー」の作り方をご紹介します☆
少量のお餅と野菜でとろみをつけて作ります。
イタリアンの落合シェフのレシピです。

鶏むね肉と野菜のさっぱりカレー

材料 作りやすい分量

にんにく 2かけ
たまねぎ 1個
セロリ 1本
しいたけ 8枚
オリーブオイル 大さじ3
ズッキーニ 1本
ブロッコリー 1/2個
ミックスビーンズ 140g
塩 小さじ1
水 カップ6
かつおだしパック 1袋
黒こしょう 小さじ1/2
塩 大さじ3/4~大さじ1
カレー粉 15g
鶏胸肉 1枚
塩 ふたつまみ
しゃぶしゃぶ用のお餅 5枚
粉チーズ 20g
バター 15g
バジルの葉 5枚
温かいごはん 適量

作り方

1、鍋にオリーブオイル、みじん切りにしたにんにくを加えて加熱する。

2、たまねぎ、セロリ、しいたけはみじん切りにする。
1に加えて4分程度きつね色になるまで炒める。

これがうまみのベース、ソフリットと呼ばれるものです。
ミートソースなどにも使うことができます。
今回はしいたけですが、一般的にはにんじんを使うそうです。

3、ブロッコリーは小房に分ける。
ズッキーニは食べやすい大きさに切り、鍋に加えて炒め合わせる。
ミックスビーンズと塩小さじ1も加えて炒め合わせる。

4、水、かつおだしパックを加える。

5、塩大さじ3/4~大さじ1、こしょう、カレー粉を加える。

6、鶏胸肉は食べやすい大きさにきり、ボウルに入れて塩ふたつまみを加えてもみこみ、下味をつける。
鍋に加えて強火で3分程度煮る。

7、薄切りのお餅をちぎって加える。

お餅でとろみをつけます。

8、粉チーズ、バター、バジルの葉を加える。

9、器にご飯を盛り付ける。
カレーをよそって完成です。

冷やしカレーにしてそうめんなどに合わせてもおいしくいただくことができます☆

まとめ

カレーのとろみをお餅でつけるなんて面白いですね。
是非作ってみてくださいね☆

おすすめ関連記事

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles