Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチ段ボールの底が底抜けしない方法。重いものを入れても大丈夫!

$
0
0

段ボールの底が底抜けしない方法

9月18日のあさイチ、クイズとくもりで放送された「段ボールの底が底抜けしない方法」をご紹介します☆
箱としても使い勝手が良い段ボールですが、重いものを入れると底が抜けてしまうことがありますよね。
そんな時に覚えておくと便利な底抜けしない方法です。

段ボールの底が底抜けしない方法

重いものを入れると段ボールで作った箱は底が抜けてしまうことがあります。

そこでおすすめなのが粘着テープを活用してしっかり底を補強する方法です。

貼り方にポイントがあるのでやり方をご紹介します☆

1、まずまっすぐ真ん中に1か所テープで底をとめる。

2、「キ」の字になるように1で貼ったテープに対し垂直になるように真ん中に2本貼る。

番組の検証ではこの方法が一番多く重いものを入れることができました。
引っ越しの際の荷造りの時など、是非覚えておきたいですね。

まとめ

段ボールを活用する機会は結構多い方もいると思うので、覚えておくと便利ですね。
是非やってみてくださいね。

おすすめ関連記事

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles