d1yvofi2nf26gs.cloudfront.net
10月11日のNHKごごナマで放送された乾物や缶詰などの保存食を使ったレシピ「ひじきとコンビーフ缶のスパニッシュオムレツの作り方」をご紹介します☆
乾物でメインのおかずができるレシピです。
ひじきとコンビーフ缶のスパニッシュオムレツ
材料 作りやすい分量
ひじき(乾) 10g
じゃがいもの千切り 1/2個(50g)
玉ねぎの薄切り 1/4個
コンビーフ缶 1/2缶
卵 3個
作り方
1、ひじきは水で30分程度つけ戻し、流水で洗い水けをきる。
2、卵はボウルに割り入れ溶きほぐす。
3、じゃがいもは千切りに、玉ねぎは薄切りにする。
フライパンにオリーブオイルを熱し、じゃがいもと1のひじき、玉ねぎを炒める。
4、コンビーフを加えて炒め合わせる。
5、火を止める。
卵を流しいれる。
6、火をもう一度つけ、蓋をして中弱火にして加熱する。
7、裏返し、もう片面も焼く。
8、取り出し、冷ましてから食べやすい大きさに切り完成です。
まとめ
オムレツにひじきを入れるのは我が家もよくやりますが、簡単ですし食べ応えもアップするのでおすすめです。
子供もぱくぱく食べてくれますよ。
おすすめはチーズを入れる作り方です。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
今回のレシピを考案された料理研究家のサカイ優佳子さんのレシピ本はこちらです☆
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.