Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチ野菜とコンビーフのトマトジュース煮・コンビーフと卵のサンド・新たまねぎとコンビーフのサンドレシピ

$
0
0

3月9日のNHKあさイチ解決ゴハン!では、コンビーフを使ったレシピ「野菜とコンビーフのトマトジュース煮・コンビーフと卵のサンド・新たまねぎとコンビーフのサンド」が放送されました!
番組に登場したおいしいレシピをご紹介します♪
教えてくださるのは渡辺あきこさんです。

野菜とコンビーフのトマトジュース煮

材料 2人分

コンビーフ(缶詰) 1缶(100g)
たまねぎ 1/2個
キャベツ 200g
じゃがいも 1個(150g)
水 カップ3/4
トマトジュース(食塩無添加) カップ1
顆粒チキンスープの素(洋風) 小さじ2
パセリ 適量
塩・こしょう 各少々

作り方

1、たまねぎは縦半分に切ってから、繊維に垂直に薄切りにする。
キャベツは4㎝角に切る。
じゃがいもは皮をむき、7~8mm厚さの輪切りにする。
パセリはみじん切りにする。

2、鍋にたまねぎ、キャベツ、じゃがいもの順に重ね、水、トマトジュース、顆粒チキンスープの素を入れる。

3、コンビーフを2㎝角くらいに手でちぎって入れ、蓋をして中火にかける。
沸騰したら弱火に変え、15~18分間煮る。

4、塩・こしょう少々で味を調え、器に盛り付けパセリを散し完成!

コンビーフと卵のサンド

材料 2人分

コンビーフ(缶詰) 1/2缶(50g)
卵 2個
サラダ油 小さじ2
塩 一つまみ
こしょう 少々
マヨネーズ 小さじ2
食パン(サンドイッチ用、10枚切り) 4枚
バター・粒マスタード 各適量

作り方

1、コンビーフは粗くほぐす。

2、卵は溶きほぐし、塩、こしょうを加える。

3、フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵を入れてふくらんだらほぐす。
フライパンから取り出し、粗熱を取ってからマヨネーズを混ぜる。

4、同じフライパンでコンビーフをサッと炒める。

5、バターと粒マスタードを塗った食パンに3と4を挟む。
食べやすく切る。
完成!

コンビーフと新たまねぎのサンド

材料 2人分

コンビーフ(缶詰) 1/2缶(50g)
新たまねぎ 1/8個(20g)
レタス 1枚
マヨネーズ 大さじ1
黒こしょう(粗挽き) 少々
食パン(サンドイッチ用・10枚切り) 4枚
バター 適量

作り方

1、コンビーフは粗くほぐし、マヨネーズを混ぜる。

2、新たまねぎは薄切りにする。
食パンの片面にバターを塗る。

3、食パンに1をのせ、黒こしょうをふる。
新たまねぎをちらし、レタスを半分に切ってのせ、食パンを重ねる。
食べやすく切り完成!

今は脂肪分控えめのタイプなど様々なコンビーフがあるので、好みに合わせて選んでもいいですね!
缶詰なので保存食や災害食として買い置きしておいても便利です♪

その他のコンビーフを使ったレシピ

あさイチ鶏肉と野菜のコロコロ炒め・新たまねぎとコンビーフの重ね蒸しレシピ

あさイチフライパンで簡単ミートローフレシピ

その他の渡辺あきこさんのレシピ

あさイチ梅干し酢豚・梅干しdeゼリーレシピ

[NHKあさイチ]豚肉とキャベツの蒸し煮・キャベツの塩漬け・鶏肉とキャベツのスープレシピ!

解決ゴハン!山口県特集「のっぺいのあんかけ」「ちしゃなます」レシピ大公開!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles