11月8日のあさイチで放送された筋トレ、いい姿勢を保つために大切な「背柱起立筋トレーニング、バックエクステンション&プローン・バック・ブリッジのやり方」をご紹介します☆
美しいきれいな姿勢を保つためには背中にある「背柱起立筋」を鍛えることが大切です。
教えてくださるのはトレーニングで有名な近畿大学生物理工学部准教授の谷本道哉さんです。
背柱起立筋トレーニング
いい姿勢には背中の背柱起立筋を鍛えることが大切です。
谷本先生が教えてくれる、自宅でできる筋トレをご紹介します☆
バックエクステンション
1、床にうつぶせになり、両手を伸ばす。
2、上体をできる限り高く上げる。
この時「きゅ~」っと言いながら笑顔で行います。
3、2秒で上げて、2秒で下げる。
10回を週に2~3回行います。
プローン・バック・ブリッジ
体幹を鍛えていい姿勢を保つために役立つ筋トレです。
1、床にうつぶせになり、両手を伸ばす。
2、上体をできる限り高く上げる。
この時いい姿勢と同じになるようにあごを引く。
両腕をぴっと伸ばしたまま、「ピシー」と言い10秒間静止する。
3、1~2セットを週に2~3回行います。
この2つをセットで行うといい姿勢を作ることに効果的です。
その他の背柱起立筋を鍛えるトレーニングはこちらもおすすめです。
こちらは寝転がってできる方法です。
まとめ
「筋肉は裏切らない」で有名な谷本先生ですが、流行語大賞にもノミネートされているそうです!
是非試してみてくださいね。
その他の方法はこちらにまとめています。
おすすめ関連記事
先生の著書はこちらです☆
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.