11月20日のNHKあさイチ、夢の3シェフ「~オレのハンバーグ~」で放送された日本料理の中嶋貞治さんが考案された「まかないハンバーグの作り方」をご紹介します☆
お店のまかないで大人気だというごはんがすすむレシピです。
まかないハンバーグ
材料
牛ひき肉 150g
豚ひき肉 75g
(2:1の量で合いびきにする。)
8枚切り食パン 1/2枚
玉ねぎ 1/4個
ピーマン 1/8個
溶き卵 1/2個分
牛乳 大さじ1
塩・こしょう 少々
溶かしバター 小さじ1
小麦粉 少々
オリーブオイル 大さじ1
ソース
みじんぎりのにんにく 1/4かけ
みじんぎりの玉ねぎ 1/4個分
バター・オリーブオイル 各大さじ1/2
赤ワイン 60ml
水 100ml
ケチャップ 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
塩・こしょう 各少々
固形スープの素 1/2個
ウスターソース 大さじ1/2
マリネ液
しょうゆ・レモン汁 各大さじ1/2
柚子胡椒 小さじ1/2
<つけあわせ>
なす 1本
れんこん 3㎝
にんにく 1/4かけ
白ワイン 50ml
作り方
1、玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。
2、ボウルにひき肉、1の野菜、卵、溶かしバター、ちぎった食パン、牛乳、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせる。
3、成形し、焼く前に小麦粉を全体にまぶす。
肉汁をぎゅっと閉じ込める働きがあります。
4、フライパンを熱し、並べ入れ、中火で2分間焼く。
その後上下を返して1分半焼く。
5、一度取り出し、フライパンをきれいにする。
6、ソースを作る。
刻んだにんにく、みじん切りにした玉ねぎを加えて炒める。
透明感が出てきたらバターを加える。
赤ワイン、ケチャップを加えて混ぜ合わせ煮詰める。
出てきたアクは丁寧に取り除く。
仕上げに砂糖、塩、固形スープの素、ウスターソースを加える。
7、ハンバーグを戻し入れ、煮込む。
8、付け合わせを作る。
れんこんとなすを食べやすい大きさに切り、フライパンににんにくオイルを熱し炒める。
さらに白ワインを加え、蓋をして中火で2分半蒸し焼きにする。
9、マリネ液を作る。
しょうゆ、レモン汁、ゆずこしょうを混ぜ合わせる。
10、8に9を加えて炒め合わせる。
11、器にハンバーグを盛り付け、付け合わせの野菜を添える。
ソースをかけて完成です。
まとめ
是非炊き立てのごはんと一緒に食べたいですね。
作ってみてくださいね。
その他の夢の3シェフのレシピ
おすすめ関連記事
当サイトではその他にもテレビで話題になったレシピを多数ご紹介しています。
是非併せてご覧ください☆
こちらの記事もおすすめです。
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.