Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチ土鍋で作るポトフのレシピ。味がしみておいしくできる!

$
0
0

土鍋でつくるポトフのレシピ

11月22日のNHKあさイチ、JAPA-NAVI三重・伊賀の特集で放送された「土鍋で作るポトフの作り方」をご紹介します☆
土鍋屋さんが教えてくれる、味が染みておいしく煮えるレシピです。
早く火が通るので具材は大き目でOK!見栄えもする寒い日のメインになるメニューです。

土鍋で作るポトフ

熱が通りやすいので、お肉や野菜は大き目で大丈夫です。

材料 3人分

キャベツ 1/4個
玉ねぎ 1個と1/2個
じゃがいも 3個
にんじん 1と1/2本
セロリ 茎1本
豚肉 200g

コンソメ 小さじ1と1/2
水 適量(具材がひたひたになる程度)
塩 ひとつまみ
こしょう 少々
白ワイン 大さじ1

作り方

1、じゃがいもは皮をむき、丸ごと入れる。
にんじんは半分の厚みに切る。
玉ねぎ、セロリ、豚肉、キャベツも大きめに切る。

2、土鍋にコンソメ、塩、こしょう、白ワインを加える。
具材をすべて入れたら水をひたひたの量まで注ぐ。

3、中火にかけて、沸騰したら弱火にして15分間煮る。

4、火を止めたら10分間放置して余熱で火を通す。

まとめ

土鍋はなべ物やご飯を炊くというイメージでしたが確かに洋風のメニューに使ってももちろんいいですし、火の通りやすさなどを考えると万能な調理器具ですよね。
今回のレシピを考案された長谷園さんの画期的な土鍋はこちらにまとめています。

用途に合わせたデザインが画期的で、ギフトにも喜ばれると思います。
是非チェックしてみてくださいね。

おすすめ関連記事

ちなみに土鍋でプリンを作ることもできます。
デザートに是非☆

こちらも長谷園さんの洋風のメニューにもとてもよく合うビストロというデザインです。
オーブンにも対応しています。

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles