Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチ豚肉のソテー黒酢マスタード風味のレシピ。フレンチシェフの作り方。

$
0
0

豚肉のソテー黒酢風味のレシピ

12月4日のNHKあさイチ、みんな!ゴハンだよで放送された「豚肉のソテー黒酢マスタード風味の作り方」をご紹介します☆
はちみつ、黒酢、すりおろし生姜などを混ぜ合わせてつくるソースをかけたフレンチシェフが教えてくれるポークソテーのレシピです。

豚肉のソテー黒酢マスタード風味

材料 2人分

豚肩ロース肉(生姜焼き用) 160g
マッシュルーム 3個
しめじ 80g
小松菜 1株
りんご 1/2個
白ワインまたは酒 大さじ2
塩 少々
柚子の皮の千切り 適量

<A>
黒酢 大さじ1
フレンチマスタード 小さじ1
はちみつ 大さじ2
すりおろし生姜 大さじ1強
しょうゆ 大さじ1強

作り方

1、豚肉は食べやすい大きさに切り、塩をふる。

2、マッシュルームは5㎜厚さに切る。
しめじはほぐす。
リンゴは芯を取り、皮付きのままくし形に6等分に切る。

3、フライパンを熱し、1の豚肉の両面を焼き色がつくまで中火で焼く。
一度取り出す。

4、2のマッシュルームを焼き色がつくまで炒め、白ワインを加えてアルコールを飛ばすようにさっと炒める。

5、Aを混ぜ合わせる。
小松菜は4㎝長さに切り、加えて強めの中火で炒める。
小松菜がしんなりしたら豚肉を戻し入れる。
ソースをからめながら炒め合わせる。

6、器に盛り付け、柚子の皮を散らして完成です。

まとめ

是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

こちらもおすすめです☆

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles