Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリスマスにピッタリな見た目も華やかな「クランベリーのサラダの作り方」をご紹介します☆
ドライクランベリー入りのドレッシングがポイントの、具沢山の美味しいサラダです。
豪華な見た目になるので、ホームパーティーにとてもおすすめです。
甘みがある具材も多いので、子供も喜んで食べるサラダになりますよ。
レシピは実際に作ってみて一部アレンジを加えています。
手に入りやすい食材ばかりなので是非作ってみてくださいね。
クランベリーのクリスマスサラダ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
料理プロデューサーの狐野扶実子さんが考案された、クリスマスにぴったりなサラダです。
クランベリーの鮮やかな色が料理をとても美味しそうに見せてくれ、テーブルに出すとわっと喜ばれるメニューになっています。
ドレッシングは覚えておくと、他のサラダにも使うことができますよ。
カロリーは全量で約791.57kcal、1人分は約198kcalです。(当サイト調べ)
材料 4人分
ドライクランベリー(レーズンでも可) 30g(大さじ2強)
サニーレタス 100g
有塩バター 小さじ2
さつまいも 60g
マッシュルーム 中くらいの大きさのもの5~6個
紫玉ねぎ 25g(小さいもの約1/8個)
ラディッシュ 4~5個
スモークチキン(またはベーコンか合鴨スモーク) 80g
レモン汁 小さじ1
塩 小さじ1/2
パルメザンチーズ(すりおろし) 大さじ2(15g)
黒こしょう 適量
好みのハーブ(ディル・クレソン・チャービル・ミントなど) 適量
ドレッシング
マスタード 小さじ2
酢 大さじ1と1/2
塩 小さじ1/4
エキストラバージンオイル 大さじ3
アイスプラントも表面がきらきらと輝いて見えるので、クリスマスメニューにおすすめです。
また、りんごやクルミを入れるのもおすすめということでした。
作り方
1、ハーブは冷水に浸しておく。
その後水を切り密閉容器などに入れ冷蔵庫に入れておく。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2、スモークチキンは食べやすい大きさに裂き、マッシュルームとラディッシュは食べやすく半分の大きさに切る。
さつまいもは皮付きのまま小さな角切りにする。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3、紫玉ねぎは繊維に沿って薄切りにしたら、冷水にさらして紙タオルなどで水けをしっかりときる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
4、ボウルにマスタード、酢、塩を混ぜ、エキストラバージンオリーブオイルを少しずつ混ぜてドレッシングを作る。
5、ドライクランベリーを熱湯に5分程度つけ、ふやかす。
ふやけたら2/3だけみじん切りにしてドレッシングに混ぜる。
残りは飾り付けに使うのでとっておきます。
この時のもどし汁はクランベリーの甘みが溶けだしていて、とってもおいしいクランベリージュースになっています。
氷などを入れてグラスに注ぐと子供が喜ぶジュースになりますよ。
6、サニーレタスを洗い、表面の水分を紙タオルなどで丁寧にふきとる。
食べやすい大きさに切り大き目のボウルに入れておく。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
7、フライパンにバター小さじ1を熱し、さつまいもを3分ほど焼いてカリカリにする。
さらにバター小さじ1を加えマッシュルームを切り口を下にして入れ2分ほど焼く。
8、サニーレタスの入ったボウルにドレッシングを大さじ2入れてあえる。
それを大皿に広げ、レタスの上に紫たまねぎをちらす。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
9、フライパンのマッシュルームを裏返し、ラディッシュを入れて混ぜ温める程度に炒める。
レモン汁と塩を加えて混ぜスモークチキンを入れてさっとあえたら、火からおろす。
※今回はラディッシュが手に入らなかったため写真には写っていません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
10、先ほどの並べたレタスの上に具材をのせて、ドレッシングを大さじ2ふりかける。
仕上げに上からパルメザンチーズ、黒こしょうをふる。
上からハーブを乗せる。
残りのクランベリーを乗せて完成です。
まとめ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とっても豪華なサラダで、まさにパーティー向けのメニューでした。
最後にかける粉チーズが雪のようにも見えますし、クリスマスカラーの12月にぴったりなサラダだと思います。
ドレッシングにマスタードが入っていますがドライフルーツの甘みで甘めの味なので子供も食べられる味付けです。
スモークチキンは手軽にサラダチキンのスモーク味を使いました。
ドライクランベリーはイオンの製品です。
夫もテーブルが華やかになり、味も見た目もハッピーになれると話していました。
取り分けサイズのメニューなので、是非大きなお皿に盛りつけてみんなで食べてくださいね。
おすすめ関連記事
こちらもおすすめです☆
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.