6月8日のNHKあさイチでは世界のスーパー主婦が特集されました!イタリアのスーパー主婦ナタリアさんのレシピ、「ナタリアンドレッシング・ほうれん草のニョッキ風パスタ・ライスサラダ・びっくりパスタ」の作り方をご紹介します(^^♪
イタリアのスーパー主婦ナタリアさんの簡単楽しいレシピ!
イタリアのスーパー主婦として紹介されたのは「ナタリア・カッテラーニ」さんです。
なんと考案したしたレシピは1700を超えるそうで、イタリアの主婦から絶大な支持を得ている方なんです。
簡単で楽しいのがポイントです!
ナタリアンドレッシング
1、サラダほうれんそうを洗ってお皿に並べる。
2、ヨーグルトをスプーン2杯、マヨネーズをスプーン2杯をよく混ぜる。
1にかければ完成!
とても簡単な万能ドレッシングです♪
ほうれん草のニョッキ風パスタ
材料
ほうれん草 300g
たまねぎ・オリーブオイル 適量
塩 少々
卵 3個
小麦粉 250g
水 50ml
塩 少々
<パスタソース>
生クリーム 250g
ベーコン 100g
オリーブオイル 適量
作り方
1、フライパンにほうれん草、たまねぎ、オリーブオイルを入れ最後に塩を少しふって蓋をしてしばらく火にかける。
2、ほうれん草がしんなりしたら火からおろし、ミキサーにかける。
3、2に卵、小麦粉、水、塩を加えよく混ぜる。
4、まな板の縁にお湯を少しつけ、そこに3を少し乗せ、沸かしたお湯の中に少しずつ落としていく。
お湯にはオリーブオイルを入れておく!
ゆであがったら自家製パスタの出来上がり!
5、パスタソースの材料と一緒に火にかけ完成!
自家製なので表面が凸凹していてソースがよく辛味おいしくなります(^^♪
ご家族が毎日満足そうに食べてくれれば1日中料理をしていても幸せなの と言っていました(*´ω`)
とっても仲のよさそうなご家族で、見ているこちらもほっこりしてしまいました( *´艸`)
冷やごはんで!ライスサラダ
残り物の冷やごはんで出来る簡単なサラダです。
材料
冷やごはん 200g
お好みの具 200g以上
チーズ 100g
オリーブオイル 大さじ4
レモン汁 1/2個分
塩・こしょう 少々
作り方
1、冷やごはんにお好みの具を入れよく混ぜる。
さらにチーズを加え混ぜる。
2、ドレッシングを作る。
オリーブオイル、レモン汁、塩こしょうを混ぜる。
3、1に加えよく混ぜ完成!
彩りよくいろいろな野菜を加えるとおいしくなりますね(*´ω`)
びっくりパスタ
前の日の残り物のパスタで作るレシピです!
材料
スパゲッティ(乾) 200g
チーズ 250g
卵 4個
ベーコン 250g
作り方
1、前の日の残りのパスタにチーズ、溶き卵、ベーコンを加えよく混ぜる。
2、フライパンに油を熱し、1を流しいれ焼く。
ひっくり返し両面を焼いて固まったら完成!
残り物のパスタは残ったときにオリーブオイルをまわしかけておくとくっつきません。