Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

マツコの知らない世界の人気はとバスツアー6選!ガイドさんおすすめの厳選コース大公開!

$
0
0

はとバスツアー

9月13日のマツコの知らない世界で放送された「はとバスの世界」に登場した人気のツアーをご紹介します!
江戸味覚食い倒れツアーや東京半日Aコース、横浜鎌倉いいとこどり、懐かしの昭和浪漫紀行、エンタメ系ツアー、TOKYOパノラマドライブツアーなど素敵なツアーが盛りだくさんです。
お値打ちなクーポンが使える予約方法も紹介しています。
案内人ははとバスOGバスガイドの長谷井由紀子さん、佐藤美由紀さんです。

はとバスツアーの世界!年間利用者はなんと85万人!

今回の案内人はバスガイドの73歳の長谷川さんと64歳の佐藤さんのお二人です。
長谷川さんは昭和37年にはとバスに入社、東京五輪開催地ツアーの担当などをされた経験の持ち主です。
その後運転士の男性とご結婚!
ガイドさんと運転士さんのご結婚はよくあることなんだそうです~

なんとはとバスは年間利用者は85万人にもなるそうで、コースも多種多様にわたっています。
そのためニーズに合わせて好きなコースを選ぶことが出来るんですね。

定番の東京半日Aコースの内容は?

今回佐藤さんが東京半日コースを体験レポしてくれました。
東京駅丸の内から歩いて1分のところに乗り場があります。
コース数は平日でも1日80コースあり、発車5分前でも空席があれば乗ることが出来ます。

浅草、東京タワーをめぐるツアーです。
席は指定席になっています。
午前10時東京駅を出発します。
ガイドさんは白い手袋をしていますが、マイクの持ち方1つも美しく見えるように決まっているそうです。
入社すると1か月半の間に東京の名所に関する200ページにも及ぶ教本を丸暗記するそうです!

買い物クーポン付きのツアーが多いので、利用すると色々なグルメなどをお値打ちに利用することが出来ます。
人気スポットも並ばずに入れるのが魅力の1つ。
行く先々でもフリータイムがあるので自分の好きなようにも楽しめます。
最後にガイドさんから歌のプレゼントがあります。
写真を撮ってもらえるのもバスツアーならではの魅力ですよね。

東京半日Aコースは9:30 10:00 11:00 12:00 13:00発の1日5便、5700円のコースです。

はとバスツアー 東京半日Aコース

実際に回った方の動画がありました!

大人気グルメツアー!江戸味覚食い倒れツアー

大人気の東京のおいしいものをめぐるツアーです。
朝、昼、夜すべての食事がついています。

日程は・・
9:00 東京駅丸の内南口出発
9:20 築地のすしざんまいで江戸前寿司8貫の朝食
9:50 築地場外市場を自由散策 おなかに余裕があれば海鮮串やラーメンなどを楽しんでも◎!
11:20 浅草で天ぷら定食の昼食 ご飯はお代わり自由!
12:00 浅草観音と仲見世を自由散策
13:20 江戸東京博物館
16:00 柴又・帝釈天などを自由散策
17:30 柴又で川甚の穴子丼の夕食 はとバスだけの限定メニューです。
18:30 東京駅丸の内南口着
というツアーです。

お値段は9980円!3食付いて交通費などもコミなのでお値打ちですね。
限定の穴子丼がとってもおいしそうでした~!

江戸味覚食い倒れツアー

紹介動画もありました!

横浜鎌倉いいとこどりツアー

続いてのおすすめは「横浜鎌倉いいとこどりツアー」です。

日程は・・
9:10 東京駅丸の内南口出発
10:10 三渓園入園
11:40 横浜中華街「重慶茶楼」で昼食
12:50 横浜中華街を自由散策
14:10 鶴岡八幡宮参拝
14:40 小町通りを自由散策
15:50 北鎌倉円覚寺を自由散策
18:30 東京駅丸の内南口着
というツアーです。

横浜ベイブリッジを通り三渓園へ行きます。
中華街でのランチは四川料理の名店で中華料理のランチバイキングです。
1番人気は小籠包などの点心だそうです。

お値段は7600円です!
色々なところを回れてバイキング付きなんて最高ですね♪
横浜鎌倉いいとこどりツアー

エンターテイメントツアー!劇団四季「ライオンキング」と東京ディズニーシーホテルミラコスタの夜

エンターテイメントツアーのおすすめとして紹介されたのが「劇団四季「ライオンキング」と東京ディズニーシーホテルミラコスタの夜」です。

日程は・・・
12:20 浜松町バスターミナル発
12:40 四季劇場ライオンキング観覧
17:00 ディズニーシーホテルミラコスタ「オチェーアノ」で夕食
19:10 東京駅丸の内着
というツアーです。

大相撲9月場所マス席観戦Aプラン

大相撲をマス席で観戦できるツアーです。

13:20 東京駅丸の内南口出発
13:50 両国国技館で大相撲観戦
19:00 東京駅丸の内南口着

という日程です。
相撲好きの方におすすめのツアーです。

懐かしの昭和浪漫紀行

昭和の銘ガイドさんとめぐるツアーです。
今回のお二人がガイドしてくれるツアーです!

日程は・・
8:40 新宿駅東口出発
9:20 東京駅丸の内出発
9:40 靖国神社参拝、遊就館見学
12:00 皇居前広場
12:50 楠公レストハウスで昼食
14:00 東京タワー大展望台
15:20 東京駅丸の内南口到着

というツアーです。

ベテランならではのガイドさんの解説を聞ける貴重なツアーです!
名所を見ながら昭和の名曲を聴くことが出来るのも魅力の1つです。

土日祝日運航で、お値段は7600円です。
お二人にあってみたいという方は是非行ってみてください!

懐かしの昭和浪漫紀行

TOKYOパノラマドライブツアー

2階建のオープンバス「オー・ソラ・ミオ号」で行くツアーです。
所要時間は1時間、料金は1800円のツアーで、1日7本運行しています。
時間は9時~19時の間です。

とってもお値打ちですね!

ガイドさん1番のおすすめは最終の夜のツアーだそうです。
東京の夜景を堪能できるということでした!
デートにもよさそうですね♪

TOKYOパノラマドライブツアー

こんな感じのオープンバスです!

予約は楽天トラベルがおすすめ!

はとバスツアーの予約はポイントがたまる楽天トラベルがおすすめです。
1周年記念の500円割引や1000円割引クーポンもあるので、予約の際に割引価格で予約することが出来ます!

楽天トラベルのはとバスツアー

その他のおすすめバスツアー

スマステーションでもこれまでにおすすめのはとバスツアーがいくつか紹介されました!

まとめ

他にも女性限定のエンタメツアーなどもありました!
はとバスって本当に色々なツアーがあるんですね~!

一度行ってみたいな~と思いました。
ツアーだと自分では選ばないようなところや、普段は入れないところにお値打ちに行ける点が魅力ですよね。

是非気になるツアーがあればチェックしてみてください!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles