10月23日のNHKあさイチでは解決出張ゴハン!として缶詰を使ったさけと豆腐の落とし焼き・エスニック風いわしのサラダごはんレシピのレシピが放送されました!
番組に登場したおいしいレシピをご紹介します♪
教えてくださるのはタカイチカさんです。
さけと豆腐の落とし焼き
材料 2人分
さけの水煮(缶詰) 1個
ごぼう(ささがきにする) 1/2本
絹ごし豆腐 1丁(200~300g)
片栗粉 大さじ1~2
サラダ油 大さじ1
細ねぎ・しょうゆ 各適量
作り方
1、さけの缶詰の汁けを切る。
2、豆腐、ごぼう、片栗粉をボウルに入れて混ぜ合わせ、1を加えてさらに混ぜ合わせる。
(固めに仕上げたい場合は豆腐を水切りして使う)
3、フライパンにサラダ油を熱し、2をスプーンで一口大にすくってフライパンに落とし入れる。
両面をこんがりと焼く。
器に盛り、小口切りにした細ねぎとしょうゆを添え完成!
エスニック風いわしのサラダごはん
材料 1人分
いわしのかば焼き(缶詰) 1缶
<エスニックだれ>
しょうが・にんにく(各みじんぎり) 各1かけ分
一味とうがらし 小さじ1/2
ナムプラー 大さじ1
レモン汁 1/2個
胡麻油 小さじ1
目玉焼き 1個
お好みの野菜・ごはん 各適量
作り方
1、たれの材料を混ぜ合わせる。
2、お皿にごはん、お好みの野菜、目玉焼き、いわしのかば焼きを盛り付け1をかけて食べる。
完成!