10月23日の男子ごはんで放送された「俺たちのマシュマロ」の作り方をご紹介します!
ハロウィン前ということでオレンジ色にチョコペンで絵を描いたハロウィン仕様のマシュマロです。
定番の作り方なので、普通のマシュマロづくりの参考にもしてみてください!
かぼちゃ風マシュマロ
材料 2人分
湯 150㏄
水 150㏄
砂糖 160g
セラチン 20g
バニラエッセンス
食紅(オレンジ) 7g
卵白 3個分
コーンスターチ 適量
作り方
1、鍋にお湯150㏄を入れ砂糖160gを溶かす。
砂糖を溶かしたお湯に水でふやかしておいたゼラチン20gを加えよく混ぜ合わせる。
2、卵白3個分を別で角がたつまで硬めにハンドミキサーで泡立てる。
3、2にゼラチンと砂糖を溶かしたお湯を3回に分けて混ぜ合わせる。
バニラエッセンスを多めに加える。
食紅7gも加えさらに混ぜる。
※今回はHalloween用なのでオレンジ色にします。
4、コーンスターチをバットに敷き、マシュマロ液を流しこむところを丸くくぼませる。
マシュマロ液を絞り袋に入れくぼみにしぼり、冷蔵庫で1時間冷やせば完成です。
最後にチョコペンでかぼちゃのランタンの柄などをデコレーションしてもかわい仕上がります。
その他の人気マシュマロレシピ
同じ日に放送されたスキレットを使ったハンバーグ&かぶのコンソメスープのレシピ
まとめ
手作りマシュマロは意外と簡単に出来るのでお子さんと一緒に作っても楽しそうですね!
色を付けるととってもかわいいですし、イベントにもよさそうです。
是非アレンジして色々作ってみてくださいね!