Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチ冷凍食品アレンジレシピ!冷凍焼売で肉まん・エビピラフのちらしずしの作り方

$
0
0

冷凍食品アレンジレシピ
10月31日のNHKあさイチの「冷凍食品」特集で放送された「冷凍焼売で作る肉まん・冷凍エビピラフで出来るちらしずし」の作り方をご紹介します!
すでに調理されているものを使うのでとても簡単に出来るアレンジレシピです。
そのまま食べるのに飽きた時や、ちょっと豪華にしたいときにも便利な作り方です。
教えてくださるのは冷凍食品の魔術師、間野実花さんです。

冷凍エビピラフで作るちらしずし

材料

冷凍エビピラフ
ヨーグルト
紅ショウガ
しそ
ごま
ベビーリーフ
いくら

作り方

1、冷凍エビピラフを電子レンジで加熱する。
温まったらボウルに移し、少し冷ます。

2、ヨーグルトを加え混ぜる。

3、紅しょうが、しそ、ごまを飾り用に少し残して加えて混ぜる。

4、ベビーリーフを飾り付けた器に3を盛り付ける。
残しておいた飾り用の材料とイクラを盛り付け完成です。

冷凍焼売で作る肉まん

材料

冷凍焼売
食パン

作り方

1、耳を切り落とした食パンに酒を霧吹きで少量吹き付ける。

2、1の食パンを、食パンより一回り大きなサイズのラップの上におき、パンの真ん中に凍ったままの焼売を1個置く。

3、ラップの四方を持って茶巾絞りにする。

4、絞った口を下にして耐熱容器に並べ、電子レンジで1分半温める。
※加熱時間は冷凍焼売のパッケージに沿って加熱する。

5、ラップを開けると完成です。

まとめ

焼売で出来る肉まんは本当にアイディアレシピだな~と思いました!
肉まんの皮の小麦粉で出来ていますし、食パンも同じような材料なので再現できるというわけですね。

はじめから全部作るととても大変ですが、冷食はすでに調理済みなので少し手を加えるだけでいいというのも魅力的です。
是非つくってみてくださいね(*´ω`)

おすすめ関連記事



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles