11月2日のNHKあさイチ解決ゴハンで放送された「チャプチェ・鶏のわかめスープ」のレシピをご紹介します!
手軽に作れる韓国の家庭料理2品です。
教えてくださるのは韓国料理研究家のジョン・キョンファさんです。
チャプチェ
材料 2人分
緑豆春雨 80g
牛薄切り肉 150g
<合わせ調味料>
しょうゆ 大さじ1と1/2
砂糖 大さじ1
ごま油 小さじ1/2
おろしにんにく 少々
たまねぎ(細切り) 1/2個分
にんじん(細切り) 1/2本分
ピーマン(赤・細切り) 1個分
生シイタケ(細切り) 3枚分
さやえんどう 50g
胡麻油・塩・こしょう 各適量
すりごま 大さじ1
作り方
1、耐熱ボウルに春雨を入れ、熱湯を注いで約6分間おく。
芯がなくなったらザルにあげ、冷水にとって冷ます。
水気をよく絞り、食べやすく切り、大きめのボウルに移す。
2、牛肉は細切りにし、合わせ調味料であえる。
フライパンで炒めてボウルに加える。
3、フライパンにごま油を熱し、野菜を1種類ずつ炒め、それぞれ塩、こしょうで味付けする。
ボウルに加える。
4、ボウルにすべての材料を入れてあえ、すりごまを加える。
味見をして塩、こしょう、ごま油、すりごま(分量外)で味を調え完成です。
鶏のわかめスープ
材料 作りやすい分量
鶏もも肉 1枚(約250g)
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1と1/2
水 4リットル
塩 適量
おろしにんにく 少々
わかめ(塩蔵) 50g
ねぎ(小口切り) 少々
白ごま お好みで
作り方
1、わかめは水で戻し、一口大に切る。
2、鶏もも肉はやや細めの一口大に切り、鍋に入れて、酒としょうゆを入れて火にかけてからめる。
3、水を加え、沸騰させる。
アクを取りながら、弱火で5分間煮る。
4、塩とおろしにんにくで調味しわかめとねぎを加える。
5、器に注ぎ、お好みで白ごまをいれ完成です。
おすすめ関連レシピ
☆ジョン・キョンファさんのその他のレシピ