Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Rの法則平野レミのいもレシピ!おさつのチーズ揚げ・3色のびっくりポテトタワー・里芋ぜんざい

$
0
0

さつまいものチーズ揚げ
11月15日のNHK「Rの法則」で放送された平野レミさんと番組に寄せられたアレンジレシピ「おさつのチーズ揚げ・ポテサラカルボナーラ・ポテかけごはん・3色のびっくりポテトタワー・里芋のデザート サトイモinぜんざい」の作り方をご紹介します!
今回は芋特集ということで、様々な芋を使ったレシピです。

おさつのチーズ揚げ

材料

さつまいも
小麦粉
粉チーズ
ハーブ塩
揚げ油

作り方

1、さつまいもは細切りにする。

2、小麦粉を入れ、香りづけにハーブ塩を入れる。

3、粉チーズと水を入れてよく混ぜる。

4、フライパンに薄く引いた油で片面を3分ずつ揚げ焼きにする。
完成です。

ポテサラカルボナーラ

材料

うどん
ポテトサラダ
卵(卵黄のみ)
塩・こしょう
食べるラーユ

作り方

1、温めたうどんの上にポテトサラダを乗せる。

2、卵黄を乗せ、塩こしょうで味を調える。

3、食べるラーユをお好みでかける。

ポテかけごはん

ドリア風になる簡単レシピです。

材料



ポテトサラダ
コンソメ

作り方

1、水とお米が入った炊飯器に余ったポテトサラダを入れる。

2、コンソメを入れ、炊く。
ドリア風ごはんの完成!

3色のびっくりポテトタワー

彩も綺麗でパーティーにもぴったりな一品です。

材料

紅イモ
安納芋
じゃがいも
砂糖
バター
ウインナー
チーズ
うずらの卵

作り方

1、じゃがいも、紅イモ、安納芋を茹でたらマッシュする。

2、1に砂糖とバターを加えて混ぜる。

3、中にうずらの卵、ウインナー、チーズを埋めながら3色の芋を彩りよく重ねていけば完成です。

里芋のデザート サトイモinぜんざい

材料

里芋
片栗粉
砂糖

作り方

1、里芋は水洗いし、電子レンジで5分加熱する。
端を切り落とし、キッチンペーパーでつかんで皮をむく。

2、皮をむいた里芋は押しつぶし、片栗粉、砂糖、塩を加え混ぜ合わせる。
一口大の団子状にまるめる。

3、熱湯でゆで、小豆の中にゆでた団子を入れ完成。

まとめ

おいもは普段使い方が限られているので、今回色々な使い方がわかってレシピの幅が広がりそうです!
レミさんのレシピはパーティーにも使えそうな見た目もかわいいものが多くていいですよね。

芋はたくさんもらう機会が多いので、色々アレンジして消費したいと思います!

その他の人気おすすめレシピ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles