11月24日の得する人損する人で放送された家事えもんのすき焼きのシメにぴったりな「クリームパスタ(和風カルボナーラ)」の作り方レシピをご紹介します!
うどんではなくパスタのシメで、牛乳とチーズを加えることで和風のカルボナーラのようなクリームパスタを楽しむことが出来ます。
ラー油をかけると担々麺風にもなり、新しいシメとして是非食べてみたい一品です。
すき焼きのシメクリームパスタ
材料
すき焼きの残り
牛乳 150~200ml
和風だし 小さじ1/2
パスタ 200g
とろけるチーズ 100g
ラー油 適量
作り方
1、すき焼きの残りに牛乳、和風だし(顆粒)を加える。
さらにゆでたパスタの麺を加える。
2、とろけるチーズをかけ完成です。
お好みでラー油をかけても担々麺風になります。
すき焼きの作り方
家事えもんのすき焼きレシピはこちらです。
砂糖を使わずネギで代用した割り下の作り方は必見です!
まとめ
〆はうどんがポピュラーですが、パスタもおいしそうですね!
カルボナーラは大好きなので今度やってみたいと思います(*´ω`)
カルボナーラならサイゲン大介さんの生パスタカルボナーラの作り方もおすすめです。
その他の家事えもんのレシピ
その他の家事えもんのこれまでのレシピはブログカテゴリーの「家事えもんの掛け算レシピ」から一覧でご覧になれます(´▽`)
是非合わせてご覧ください。